• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

油温はやっぱり微妙なところ

油温はやっぱり微妙なところ
なかなかアップするタイミングがなくて今頃ですが、この前のタカタでは油温が130度近くまで上がってしまいました^^; その前のタカタでは、125度程度だったのでクーリングエンジンフードの効果あったのかと思ってましたが、油温が下がった一番の要因は踏めてなかったことのようですorz とはいえ、岡国よ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/01 00:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S(インプレ) | クルマ
2007年10月28日 イイね!

無理でしょ!これ!^^;

無理でしょ!これ!^^;
山奥のキャンプ場を探検していて発見したものは・・・ トイレでした^^; 引っ張った挙句こんなオチですいませんw それにしても、このキャンプ場の施設らしい施設はこれくらい。 しかも、これは無理でしょうw 気張ってるときに人が来たらww ちなみに付近には鹿のものと思われるフンがあち ...
続きを読む
Posted at 2007/10/30 21:23:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年10月28日 イイね!

今年の紅葉は遅いみたいですが

今年の紅葉は遅いみたいですが
岩屋堂を後にして、若桜から智頭に抜ける林道(沖の山林道かな?)があったので、探検してみると、途中にほとんど利用されていないと思われるオートキャンプ場がありました。 そのあたりは結構紅葉もありましたね。 それにしても、このキャンプ場すごすぎます。 舗装も大きな岩のようなものを敷き詰めたもので、と ...
続きを読む
Posted at 2007/10/29 23:27:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年10月28日 イイね!

岩屋堂

岩屋堂
ドライブの途中に通りがかったので、寄ってみました。 若桜町にある不動院岩屋堂。 岩窟内に建物が建ってます。 解説板に「投入堂方式の建造物」とかって書いてあって苦笑い。確かにそんな感じではありましたがw
続きを読む
Posted at 2007/10/29 22:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年10月27日 イイね!

魚市場にある寿司屋・・・若林

魚市場にある寿司屋・・・若林
この日は、賀露にある魚市場かろいちで買い物をしたので、ついでに昼食を。 市場の中にある「寿司 若林」に行ってみました。 8貫で700円とお得なセットです。 正直自分としてはシャリがちょっと硬かったですが、魚市場の中にあるだけあって、当然魚はいいですし、なんといっても価格があれですから、満足です。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 19:46:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(和食) | グルメ/料理
2007年10月27日 イイね!

今後の方向性について

今後の方向性について
車の仕上げ方の方向性の話ではなく、サーキット遊びの方向性についてですw 基本的にホームコースは岡山国際サーキットなわけですが、ライセンスなしでも走れるウィークデーパワーズは月1~2回程度しか開催がなく、その名のとおり基本平日開催なわけで、タイミングよく休みを取ることができないと参加できないわけで ...
続きを読む
Posted at 2007/10/27 22:30:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット(その他) | クルマ
2007年10月26日 イイね!

やっぱり忘れ物だったようで・・・

やっぱり忘れ物だったようで・・・
前にちょっと気になってたミッション修理後に発見のコレですが、2回目の修理に出した後になくなってましたw やっぱり忘れ物だったんですね。 2度目の修理のときに、「あ・・・」とか思ったんでしょうねw
続きを読む
Posted at 2007/10/26 22:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | MRーS(その他) | クルマ
2007年10月25日 イイね!

旅立ち

旅立ち
前のブログから間隔あいてしまいましたが、そのときの作業中についでに確認したのが写真のブツ。 そうです。1ヶ月半も見なかったことにし続けてきた、このときのブツです。 中の住人様は、無事旅立たれたようです。 よって、安心して破壊いたしましたw
続きを読む
Posted at 2007/10/25 19:28:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | MRーS(その他) | クルマ
2007年10月22日 イイね!

ゼ、01Rがあぁぁ・・・

ゼ、01Rがあぁぁ・・・
何度かサーキットも行ったし、そろそろリアのRT615をローテしとくかなと、ブレーキのエア抜きと併せて先日やっときました。 作業は例によって整備手帳ですが、フロントのRE01Rがすごいことになってしまってました・・・ 特にセンターのブロックは完全にナナメになってます^^; タカタを思い返してみる ...
続きを読む
2007年10月20日 イイね!

ワイパーブレードを試さなくては・・・

ワイパーブレードを試さなくては・・・
少し前に、この前当選した、ソフト99のガラコワイパーパワー撥水が届きました。 ってことで、早速取り付けてみました。 まあ、わざわざアップするような内容でもないんですが、一応、整備手帳にw それにしても・・・ 11月5日までにパーツレビューにアップしないといけないんですけど、こればっかりは雨の日 ...
続きを読む

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 222324 25 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation