ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆U]
サーキットの狼の皮をかぶった羊@お食事中またはほろ酔い中
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆Uのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年11月30日
今度のパッドも結構いいかも^^
新しいパッド(ziospl HS3)に換えてから、昨日の岡国が初サキトだったので、ちょっとインプレを。 といっても、まだあたりもついてない状態で行っちゃったんですけどね。 写真が1枠目の走行前^^; 1枠目終了後も、さびてる部分が半分になったぐらいの状態^^; 2枠目終了後でやっと全体にあたりがつ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/30 22:10:19 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(インプレ)
| クルマ
2008年11月29日
【動画アリ】2008年岡国集大成orz
行ってきましたよ!岡国。 多分、今年最終です。 ということで、今年の集大成は如何に・・・ まずは、ヌーテックさん終了のお知らせorz 予想外に早かった・・・OTL ええ、私の今年の集大成にふさわしいですとも。はい。 1枠目 KONI F:2/3 R1/2 エア F:1.8 R:2.15 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/29 21:33:30 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
サーキット(岡山国際)
| クルマ
2008年11月28日
今日のかるだもん
って、全然「今日の」ではないわけですが、いつものことなので気にしない方向で。 さて、今日のかるだもんは、かぼちゃカレーと唐揚で。 ここの唐揚はちょっとアジアンな感じなんですが、一番のポイントはデカイw腹いっぱいになります。 かぼちゃカレーの方は、初めて食べましたが、かぼちゃの甘さとカレーの辛さ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/28 22:23:15 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(カレー・エスニック)
| グルメ/料理
2008年11月27日
今日の日本酒・・・鷹勇 特別純米酒
どこからか呼ぶ声が聞こえたので、今日はこのネタw 大谷酒造の「鷹勇 純米吟醸」です。 現在のストックの中からこいつを選んだ理由は、この前松江の日本酒が美味いお店で、店長さんと話しこんでしまったときに、店長さんが好きな鳥取のお酒の中に鷹勇の名が挙げられてたから。あ、そういえば、持ってたなとw ...
続きを読む
Posted at 2008/11/27 22:51:21 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(酒・今日の日本酒)
| グルメ/料理
2008年11月26日
さて、次は足回りか・・・
少し前からスプリングがへたってきてるように感じておりましたが、先日、久々に奥さんをMR-Sに乗せたら、即座に「乗り心地が悪い」とorz やっぱり、久々に乗るとはっきり分かるぐらいにヘタってるんですね。 まあ、車高が下がってきてるんで、薄々確信してはいましたがw このままだと来年やってくる車検も危 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/26 22:47:04 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(妄想・どうでもいい系)
| クルマ
2008年11月25日
お得な魚系定食・・・かねやす
この前の松江遠征の際の昼食です。 松江駅前の方にある「かねやす」の昼定食。650円也。 メインの一品は選べました。 「刺身か焼き魚か煮魚かあら炊きのどれにする?」って聞かれたのであら炊きをオーダー。 他の人の注文聞いてたら、焼き魚とかだと、さらにその先の選択肢があったみたいです。すごいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/25 22:55:07 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(和食)
| グルメ/料理
2008年11月24日
とりはずしたキャリパの状態はどうだったのか
すっかり書くのを忘れておりました。 今回のリアキャリパオーバーホールは、左のキャリパのピストンの戻りが悪かったことが発端だったんですが、その辺の検証はどうなったのか・・・ ブツ自体は既に梱包して保管しちゃったので、写真はないんですが、かなりの熱にさらされていたせいか、結構サビが目立ちました。 た ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 22:09:11 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(妄想・走行系)
| クルマ
2008年11月23日
〆のそば・・・そば清
この前の松江遠征の際に飲んだ後の〆です。 飲んだ朔屋の近くにあったそば清の割子そば。 事前リサーチでは、深夜営業のお店とかもあるみたいで、飲んだあとの〆にそばっていうのが、松江スタイルということだったのでw(本当か?) で、そばの方ですが、かなりの細麺でつるつるでした^^ まあ、結構飲んでたん ...
続きを読む
Posted at 2008/11/23 21:52:58 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(うどん・そば)
| グルメ/料理
2008年11月22日
キャリパーオーバーホール最終章!
O/Hが完了していた中古のキャリパーを取り付けました。 これで長かったキャリパのO/Hもやっと最終章です。今後何もトラブルが発生しなければという条件付ですがw 例によって作業の詳細は整備手帳ですが、またもいろいろとネタがw まずは、左のキャリパの固定ボルト固着しててはずれませんでしたorz 柄 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/22 18:46:50 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
MR-S(DIY・走行系)
| クルマ
2008年11月21日
地酒祭り!w・・・朔屋
島根県の松江に出張に行っておりました。 ということで?グルメ遠征編ですw 事前リサーチの結果、日本酒が飲めるお店ってことで行ったのが、ここ、朔屋です。 島根の蔵のうち、実際に酒造りを行っているところのすべての蔵のお酒が飲めます。これはすごい! しかも、すべて冷やしたやつがいただけるというところが ...
続きを読む
Posted at 2008/11/21 20:52:11 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(飲む)
| グルメ/料理
次のページ >>
プロフィール
「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?
07/26 21:30
☆U
[
鳥取県
]
【原材料】 サーキット・・・25% 車いじり・・・・15% 食べ物・・・・・30% 酒・・・・・・・25% その他雑念・・・ 5% 【...
128
フォロー
162
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
☆Uの掲示板
<<
2008/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
GRヤリス ( 19 )
MR-S(インプレ) ( 95 )
MR-S(DIY・走行系) ( 154 )
MR-S(DIY・非走行系) ( 67 )
MR-S(人任せ) ( 63 )
MR-S(妄想・走行系) ( 89 )
MR-S(妄想・どうでもいい系) ( 145 )
MR-S(写ドラ) ( 50 )
MRーS(その他) ( 93 )
サーキット(岡山国際) ( 98 )
サーキット(TS-タカタ) ( 52 )
サーキット(阿讃) ( 39 )
サーキット(その他) ( 50 )
ライズ ( 20 )
ヴィッツ ( 39 )
フィット ( 55 )
シルビア ( 11 )
ドライブ ( 84 )
車一般 ( 92 )
グルメ(和食) ( 53 )
グルメ(うどん・そば) ( 81 )
グルメ(中華) ( 39 )
グルメ(ラーメン) ( 110 )
グルメ(カレー・エスニック) ( 149 )
グルメ(その他食事) ( 237 )
グルメ(飲む) ( 58 )
グルメ(ケーキ) ( 147 )
グルメ(その他おやつ) ( 117 )
グルメ(酒・今日の日本酒) ( 151 )
グルメ(酒・蔵元探訪とか) ( 27 )
グルメ(酒・その他) ( 31 )
グルメ(自宅編) ( 39 )
グルメ(その他テイクアウト等) ( 278 )
競馬 ( 4 )
みんカラ ( 43 )
その他 ( 142 )
リンク・クリップ
オイル交換考 #4(最終)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation