ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆U]
サーキットの狼の皮をかぶった羊@お食事中またはほろ酔い中
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆Uのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年05月12日
蔵元探訪・・・出石酒造(兵庫県豊岡市出石町)
【挨拶】梅雨になるまでに岡国にリベンジに行きたいけど、枠が・・・orz さて、先日ですが、出石まで蕎麦食べに行ってきました。 で、そこでついでに行ってきたのがこちら。 良く言えば、趣がある外観ですね。 悪く言えば、いまにも崩れそう^^; え?どこかって? 正面は、こんな感じですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/12 21:23:32 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(酒・蔵元探訪とか)
| グルメ/料理
2009年05月11日
インドで野菜w・・・ロイヤルインドレストラン・ハリ
【挨拶】溜まってるネタの放出です^^; 久々にHARIに行ってきました。 食べたのは、野菜セット。 そんなセットもあったんだw ここでは初めて食べましたが、サモサが美味いですね。 そして、ちょっとびっくりしたのは、ナンになんかが入ってたこと。一体何なんでしょうw いや、ナンって、なんだかう ...
続きを読む
Posted at 2009/05/11 22:35:01 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(カレー・エスニック)
| グルメ/料理
2009年05月10日
【画像多い^^;】砂のファンタジー
【挨拶】美味い酒は飲みすぎていけませんw さて、今日は暑い中、行ってきました。 鳥取砂丘で開催中のこのイベント・・・ 世界砂像フェスティバルです。 世界中から砂像アーティストが集まって、砂の彫刻で競う世界砂像選手権がメインなわけですが、どんな砂像があるのかというと・・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 21:29:42 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 旅行/地域
2009年05月09日
【車載動画版】岡国恵比寿祭りw
【挨拶】やっぱりアバラが痛い・・・ さて、先日の岡国の車載ですが、ろくなものは撮れてないわけですが、見たいという一部の方のリクエストにお応えして、作ってみましたw いや、ホント、Today'sベストとか退屈ですよ^^; ということで、見たい方だけどうぞ。 あ、ボリューム大きめでないと、聞き取れ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 21:27:02 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
|
サーキット(岡山国際)
| クルマ
2009年05月08日
今日のバンドール・・・季節限定編
【挨拶】昨日の岡国の動画は、リクエストいただいたので、そのうちアップしようと思いますが、編集が間に合いません・・・orz さて、いつものことながら、全然今日のことではない、今日のバンドール。 今回は、季節限定祭りでw まずは、いちごのスペシャルデニッシュ。 苺がしっかりと存在感ありますね。ま ...
続きを読む
Posted at 2009/05/08 22:51:55 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(その他テイクアウト等)
| グルメ/料理
2009年05月07日
大恵比寿祭りin岡山国際サーキット
【挨拶】ABSガガガガガッ 本日は、久々に岡国に出撃してまいりました。 準備をしてた昨日時点での天気予報は、曇りのち晴れ。降水確率30%。予想最高気温21℃。 その時点での計画は、「阿讃で得たヒントを試してみようか。もしかしたら、かなりタイムダウンするかもしれないけど。」 朝5時半に出発した ...
続きを読む
Posted at 2009/05/07 18:35:44 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
サーキット(岡山国際)
| クルマ
2009年05月06日
蔵元探訪・・・藤井酒造(鳥取県三朝町)
【挨拶】明日は久々ホームに出撃です。そういえば、今年はまだ2回目ですね・・・ さて、先日、5月4日のことですが、三朝町で花湯まつりというお祭りがあるということで行ってきました。 お祭り自体は昼間からやってたようですが、夜から参加。 まずは、祭りの定番、花火です。 三朝の夜食の定番、茶田屋の向 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/06 22:25:40 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(酒・蔵元探訪とか)
| グルメ/料理
2009年05月05日
夏に向けて?快適チューン
【挨拶】やっぱりアバラが痛いよ・・・ さて、花粉症もちの私にとっては、既にエアコン使用シーズンに突入しております。 で、フィットのエアコンの効きが少しでもよくならないか、ひいてはエアコン使用中の燃費が改善できないかと、エバポの洗浄でもできないかとフィットの整備手帳を徘徊してみたんですが、そしたら ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 19:28:56 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
フィット
| クルマ
2009年05月04日
今日の日本酒・・・川鶴 搾りたて 一番しずく 槽垂れ
【挨拶】肋骨が痛いよ・・・ さて、本日の日本酒は、川鶴酒造株式会社の「搾りたて 一番しずく 槽垂れ」です。 実は、阿讃のお土産でOh,sugiさんにいただいたものです。 生酒と聞いただけで期待してしまうのは、いつものことですが、この槽垂れというのに益々期待は高まるわけです。 槽垂れって、中取 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 00:12:14 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(酒・今日の日本酒)
| グルメ/料理
2009年05月03日
屋台でいろんな店のメニューを楽しむ(その2)
【挨拶】阿讃がネタの宝庫だったので、慢性的にブログアップが遅れ気味なわけですが、GWで、食べる、飲む、車を弄る、ぐらいしかすることないので、益々ネタあまりです^^; さて、これまたかなり遅れてのアップですが、以前も紹介した古本と暮らしの蚤の市PARADEが4月29日にもありまして、また、行ってき ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 21:48:40 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(その他テイクアウト等)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?
08/23 21:43
☆U
[
鳥取県
]
【原材料】 サーキット・・・25% 車いじり・・・・15% 食べ物・・・・・30% 酒・・・・・・・25% その他雑念・・・ 5% 【...
128
フォロー
162
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
☆Uの掲示板
<<
2009/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
GRヤリス ( 19 )
MR-S(インプレ) ( 95 )
MR-S(DIY・走行系) ( 154 )
MR-S(DIY・非走行系) ( 67 )
MR-S(人任せ) ( 63 )
MR-S(妄想・走行系) ( 89 )
MR-S(妄想・どうでもいい系) ( 145 )
MR-S(写ドラ) ( 50 )
MRーS(その他) ( 93 )
サーキット(岡山国際) ( 98 )
サーキット(TS-タカタ) ( 52 )
サーキット(阿讃) ( 39 )
サーキット(その他) ( 50 )
ライズ ( 20 )
ヴィッツ ( 39 )
フィット ( 55 )
シルビア ( 11 )
ドライブ ( 84 )
車一般 ( 92 )
グルメ(和食) ( 54 )
グルメ(うどん・そば) ( 81 )
グルメ(中華) ( 40 )
グルメ(ラーメン) ( 111 )
グルメ(カレー・エスニック) ( 152 )
グルメ(その他食事) ( 237 )
グルメ(飲む) ( 58 )
グルメ(ケーキ) ( 147 )
グルメ(その他おやつ) ( 119 )
グルメ(酒・今日の日本酒) ( 151 )
グルメ(酒・蔵元探訪とか) ( 27 )
グルメ(酒・その他) ( 31 )
グルメ(自宅編) ( 39 )
グルメ(その他テイクアウト等) ( 278 )
競馬 ( 4 )
みんカラ ( 43 )
その他 ( 142 )
リンク・クリップ
オイル交換考 #4(最終)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation