• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

韓国料理を堪能・・・韓国ろばた

韓国料理を堪能・・・韓国ろばた【挨拶】セントラルサーキットのエレベーションマップありがとうございます。
大体想像どおりだったけど、思った以上の高低差がある部分もありますね。
1コナとか、すっごい急降下^^;
コース全体では、最大高低差20mですか。
ちなみに岡国は29m。車載見る限りでは、セントラルの方が高低差ありそうに感じたんですけどね。


さて、先日の飲み会で、末広温泉町にある「韓国ろばた」に行ってきました。
写真が入口だけど、ちょっと奥に入ってるので、分かりにくいかも。外にはド派手な黄色い看板が出てます。

韓国の方がされてるお店ですので、本場の味なのは間違いないでしょう。
そして、ここは、但馬牛使用のお店だそうです。
韓国料理で焼肉的なものとかも多いので、牛肉にもこだわりがあるんですね。

で、3000円のコースだったんですが、鍋が二種類に焼肉に、キムチが数種、チヂミ等々で完全に満足~な内容です。
ただし、翌朝のトイレがつらいかもしれませんw

お酒も、チャミスルとかマッコリとか韓国のお酒が結構ありますよ。
Posted at 2009/10/22 22:14:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(飲む) | グルメ/料理
2009年08月19日 イイね!

お気に入りのバー・・・かわむら

お気に入りのバー・・・かわむらえ~っと、お気に入りといっても、外であまり飲まなくなったので、かなり長い間いってないですね^^;
ということで、写真もいつのもんだったか^^;写りも悪いし^^;
ちなみに、奥に見えてるドアの方ではありません。ちらっと見えてる階段を登っていきますw

ということで、弥生町にある「かわむら」です。

店内はなんとなく大人な雰囲気w
カウンターとちょっとした個室的なスペースとって感じです。

基本、なんでも作ってくれます。
マニアックなカクテルとか注文してみたくなりますw
そして、こんな店でなぜか日本酒を注文した私に、こんなステキなお酒もだしてくれましたw
Posted at 2009/08/19 22:42:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ(飲む) | グルメ/料理
2009年08月05日 イイね!

リーズナブル!・・・一銭屋

リーズナブル!・・・一銭屋【挨拶】捨てられたのか、家の近くで黒い子猫さんがずっと鳴いてます・・・


さて、鳥取駅前にできた串かつの一銭屋に行ってみました。

串かつがもちろんメインなんですが、「かす」というものがオススメみたいで、何だか分からないまま注文しましたが、ホルモンっぽいものを唐揚にして、それに甘辛のソースが掛かってる感じでした。
うまかったですよ。

串かつはやっぱりリーズナブルなんですが、生ビールもプレミアムモルツでしかも結構お得な価格設定でした。
これはリーズナブルなお店ですね。
ただし、メニューのほとんどが揚げ物なので、今の私ではあまり量が食べられないからかもしれません^^;

あ、ちなみに、これも結構時間が経ってまして、記憶が曖昧になってきてるので、若干記憶違いが含まれてるかも・・・
もしお気づきの点があれば、お知らせください^^;
Posted at 2009/08/05 22:51:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ(飲む) | グルメ/料理
2009年07月13日 イイね!

絶品焼肉・・・炭火焼 福ふく

絶品焼肉・・・炭火焼 福ふく【挨拶】仕事の疲れが・・・orz
いや、特に忙しいとかではないんですけどね、ちょっと精神的に疲労感がどっとくる状況になってます。これがしばらく続くかと思うと・・・
なんだか優しい気持ちになれないですね。ブログとかコメとかで、トゲがあったり、毒を吐いたりするかもしれませんが、大目に見てやってください。って、こうやって言っておけば済む問題ではないですね^^;


さて、先日ですが、前から気になってた焼肉屋に行ってきました。

吉成のツタヤのところにある「福ふく」です。
肉質がすごくいいらしい・・・

ということで行ってみましたが、肉は万葉牛ってことで、確かにすばらしいです。
なかなかないような部位もありましたね。
すぐに脂が溶け出すような柔らかい肉でした。
ちなみに、薄切り系。こことは対極ですねw
食べるのに夢中で写真は撮り忘れましたが、こんなの見つけました。

ただし、アタリマエですが、結構いいお値段^^;
まあ、こういう肉ってそれほど量が食べられないので、焼肉ならこんなもんだろうって範囲におさまりましたけどw
Posted at 2009/07/13 23:25:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(飲む) | クルマ
2009年03月11日 イイね!

鯖寿司も最高・・・食知庵

鯖寿司も最高・・・食知庵それにしても、酷い写真だ・・・orz
今の携帯に換えてから、1年半、この手の写真はすごく苦手・・・

さて、これまた新規開拓です。
ちょっと前ですが、瓦町の三角公園の近くにある「食知庵」にいってきました。
「くっちゃん」か「くっちゃあん」と読むようです。いや、調べてみるとどちらも出てきまして、どちらが正解なのか・・・

で、結論から言うと、ここはすごく良かったです。

コース料理も十分に美味いし、日本酒も吟醸酒の4合瓶とかが結構リーズナブルな価格で提供されてます。

そして、特にいいなと思ったのが、鯖寿司。これすごいです。
押し寿司なんですが、しっかりとした肉厚の新鮮な感じの鯖が、デンっとのってますw
1人前が、多分、鯖一匹分w結構なボリュームがありますので、数人で食べても十分楽しめる量です。
あ、ただし、前日までに予約がいるってことでした。

うん。また来たいお店ですね^^
Posted at 2009/03/11 22:14:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ(飲む) | グルメ/料理

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation