• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

ロングドライブ旅行に向けて(その4)

ロングドライブ旅行に向けて(その4)ここんとこ毎週末のようにやってるドライブ旅行の準備ですが、今週はクルマ関係はナシ。
軽く洗車はしましたが、どうせ出発までに汚れるのでガッツリやるのはもう少し先かな。

今週末の主なメニューは、プランの詰め。
結構日程が長いので、いろいろ考えると頭が疲れる^^;
まあ、大枠はもう決まってて、宿等々の手配も終わってるので、なるようになるって思ってさえしまえば、どうにでもなるんでしょうけど。
ま、一番の問題は、こんなに仕事を休んでホントに大丈夫かと。例年なら何もない時期のはずだったのに、ちょっと予定外のイベント的なものとかぶりそうですし。帰ってきたら、席がないかもねw

あと、今回の旅行用をきっかけに、ミラーレスの入門機を買ってしまいました。先週の写真もこいつで撮ったもの。
今まで奥さんのデジイチを借りてたんですが、同じキャノンとはいえ、やっぱり微妙に使い方は違うし、写り方の雰囲気も変わりますね。
というわけでその練習も旅行の準備。








そうそう、旅行用に入れたフレバ、いいです。これ、めっちゃ楽しい。
やっぱりこれぐらいのグリップ感の方がMR-Sらしいヒラヒラ感も出るし、その辺を走る速度域でもタイヤのヨレや荷重の乗り具合がよく分かるしで、どんどん走りたくなりますね。
Posted at 2019/06/02 21:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年05月05日 イイね!

ちょっとマイナスイオンを浴びに・・・雨滝

ちょっとマイナスイオンを浴びに・・・雨滝連休も終盤。そういえば、ドライブとか行ってない。
てことで、比較的近場の国府町の雨滝までマイナスイオンを浴びに行ってきました。











天気も良くて緑が気持ちいい。


滝の遠景です。どこかに滝が写ってますが、写真にするとほとんど見えないですね^^;



雨滝への遊歩道の途中にある布引の滝


で、メインの雨滝。結構な落差で迫力があります。


辺り一帯、その落差で砕かれた細かい水の粒子が漂ってて、マイナスイオン充満です。

が・・・スマホでは写真に全然写りませんね^^;





あぁ、そろそろ現実社会に戻らないと行けませんね。。。
今年は、社会復帰に時間がかかりそう^^;;
Posted at 2019/05/05 23:36:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2018年07月28日 イイね!

ちょっと倉敷まで

ちょっと倉敷まで新たに台風が近づいてきてますが、先日の豪雨は大変でした。
倉敷では、観光スポットに影響はないのに観光客が激減で大変ってニュースを見まして、軽くドライブがてら行ってきました。
ほんとは、ボランティアにでも行けばいいんでしょうけど、今の私には身体的にちょっと厳しく。

相変わらず暑いので、大原美術館に行ったり、買い物したり。
写真は、たまたま入ったイタリアンの店内の壁。オノ・ナツメさんの直筆?イラスト。
Posted at 2018/07/28 23:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2017年08月27日 イイね!

ちょっと京都まで

ちょっと京都までちょっと京都まで行ってきました。








夏の京都といえばはもですよ。鱧。
(住んでた頃には食べてないけどw)

てことで、お手軽にランチで食べられる店をさがしてみました。
やっぱり懐石的なところが多くて、なかなかお手軽なところがないなか、なんと見つけたのが、二条駅近くの甚之助さん。
居酒屋っぽい店ですが、昼にも定食が食べられます。

で、いただいたのが、鱧定食。
昼メニューになかったので、もしかして鱧食べられないのかとも思いましたが、聞いてみたら、普通にいけるみたいです。


右上が鱧の落とし。梅肉につけると夏にぴったりですね。
手前のお椀も鱧の吸い物です。

そして、天ぷらもついてきます。

写真では隠れてて見えにくいけど、かなりおっきな鱧の天ぷら。

いや~、満足しました。
骨切りもしっかりしてあるのか、ふっくらと柔らかな食感でしたね。



それから、前から興味のあった銀閣寺近くにあるますたにさんにも行きました。
こちらも、住んでたころにいくらでも行けたはずなのに、なぜか行ったことのなかった老舗ラーメン店。

並盛の麺固い目で。


かなり濃いめの味付けですが、ああ、これこれ、これが京都のラーメンだよね。と個人的に思うタイプのやみつき系のラーメンですね。
鶏ガラスープにストレート麺。固めにしてもらってもやや柔らかい。

これもやっぱり行ってよかった。
満足でございます。


というような京都観光でした。
Posted at 2017/08/27 23:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2017年07月08日 イイね!

鈴鹿で見つけたちょっとアレな店たち

初の鈴鹿サーキット遠征(フルコースじゃないよ)から無事戻りました。
さすがに33度にもなる炎天下での連続走行、疲れました。
ということで、走行の内容は後日整理してアップしたいと思います。

今回の遠征の中で、ちょっとアレ(いろんな意味で)なお店を何個か見かけたのでちょっとご紹介。

まずはこちらのプリモ店さん。

(写真撮ってなかったのでストビューから引用しました。)

N360が展示されてます。
しかも、よく見ると「売ります」とかいてあります。

(写真撮ってなかったのでストビューから引用しました。)

そしてその向かいのWING店さん。

(写真撮ってなかったのでストビューから引用しました。)

ちょっと分かりにくいですが、拡大してみると・・・

(写真撮ってなかったのでストビューから引用しました。)
ちょっと狂気のようなものを感じますw
しかも、この状態でずっと放置してあるわけじゃなくて、ときどき模様替えしてるみたいです。私が見たときは、上半身だけ服を着た男性のマネキンでした^^;;


そして、給油に立ち寄ったガソリンスタンド。
待合所?とかのある店舗の建物のガラス面に、最初は何かいっぱい貼ってあるな~と思っただけだったんですが、よく見てみると・・・

拡大してみてください。ところどころに、何とも言えないものがぶっこんであります^^;;

ではでは。おやすみなさい。
Posted at 2017/07/08 22:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation