• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

2017さようなら

2017さようなら今年ももう終わりますね~
そういうわけで、これが多分今年最後のブログ。
とうわけで、恒例の今年の目標の達成状況です。







年初に掲げた今年の目標はコレ
-----------------------------
【タカタ】
62秒切り。(ちょっとハードル高いかも)

【岡国】
やっぱり1度は走りたい。
で、できれば54秒台行きたいね。(これまたちょっとハードル高いかも)

【阿讃】
ここも1度は走りたい。
ベストも更新できれば。(47秒5ぐらい?)

【その他】
鈴鹿とか走りたいな~
鈴鹿でなくても1か所ぐらいは新規開拓したい。
----------------------------

去年がなかなか充実したカーライフだったので、ちょっと欲張りました。
が、実際のところ、今年は4月以降が忙しすぎて・・・

と言い訳したところで、達成状況です。


【タカタ】
62秒切り。(ちょっとハードル高いかも)

→62秒137

達成できませんでしたね。
そもそも、今年はタカタに3月に1回行ったっきり。
タカタでベストを更新するために、ホイールから新調して、71Rを投入したんですが、その日に15周ほどアタックして以来使っていません。もったいなさすぎる・・・



【岡国】
やっぱり1度は走りたい。
で、できれば54秒台行きたいね。(これまたちょっとハードル高いかも)

→走行できず。。。。


【阿讃】
ここも1度は走りたい。
ベストも更新できれば。(47秒5ぐらい?)

→走行できず。。。

年1回の阿讃詣がここ数年のパターンだったんですが、日程的に行けそうな気配すらありませんでした。



【その他】
鈴鹿とか走りたいな~
鈴鹿でなくても1か所ぐらいは新規開拓したい。

→鈴鹿初走行しました!
 南コースですけどw

今年一番時間があった真夏の間に行ったので、タイムは全然望んではなかったんですが、初のコースでもそれなりに走れることが確認できたのはよかった。
それから、やっぱり鈴鹿クラスになると、ミニコースの方でも整備とか設備とか相当しっかりしてますね。
これは、また走ってみたいコースです。
普段走ってるどこよりも平坦なので、イレギュラーな面白みはないですが、腕を磨くにはいいところかと。



というわけで、かなり充実してた前年に比べるとかなりションボリな結果ですね。
そもそも1年で2回しか走ってない・・・
当分こんな生活が続きそうですが、比較的余裕ができるかもしれない春夏に集中的に行けたらいいな。


それでは皆様、よいお年を~

Posted at 2017/12/30 19:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年12月29日 イイね!

今年最後のDIY

今年最後のDIY昨日でやっと仕事納めになりました。
いや~、今年の年末はヤバかった。。。。仕事以外のことは、ほぼ何もできませんでしたね。
それでもなんとか休みに入れるだけマシか。いや、無事に休みに入ったとはいえないから、年明けが怖いですががが

そんなわけで、今日も一日ほとんど充電中。
そんななか、今年最後だろうというDIYをやっときました。クルマ関係じゃないけどねw

数週間前から、洗面台の蛇口が完全に締まりきらず、微妙にポタポタと水滴が出続けてたので、その修理です。

シングルレバー式の水栓なんですが、調べてみるとカートリッジ交換で直りそう。
ということで、型番調べてみます。
洗面台は、ノーリツさんのLFCBH-0901SY。
どうやら、水栓はKVK製らしい。型番はKF568G。
これのカートリッジがPZ110Sのようだ。

問題は、手持ちの工具でバラせるかどうか。
発注する前に試してみたら、供回りをしてしまってどうやっても外せない部分がある。
ってことで、SSTがあるみたいで、そいつも注文。型番G26またはPG26。

で、発注した部品が届いてたので、今日交換したってわけです。


これが問題のSSTがいる部分。
穴にひっかけて供回りしないようにするだけの工具。でも、手持ちの工具で工夫して色々試してみたけど、どうにもなりませんでした。なめかけて、ちょっとヤバかった。

これ以外のところは、ドライバーとウォーターポンププライヤーか大きめのモンキーがあれば大丈夫。
クルマいじりしてる人なら、勘でやってもできそうですし、部品に簡単な説明があったのでそれ見ればたいていの人ならできるかと。

交換後は、キレが違います。キュッと水が止まります。
よかった。よかった。


それにしても、年を越す準備が全然できてない。
年賀状なんてなくなってしまえばいいのに。とか。。。
Posted at 2017/12/29 17:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年07月17日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:効果の持続期間

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:ヘッドライトの黄ばみ

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/17 21:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2017年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます完全に出遅れましたが、あけましておめでとうございます。
皆様、今年もよろしくお願いします。

今年の正月は穏やかな天気ですね。
山陰でも平地では全く雪の気配すらありませぬ。



さてさて、今年一発目のブログですので、恒例の今年の目標です。

【タカタ】
62秒切り。(ちょっとハードル高いかも)

【岡国】
やっぱり1度は走りたい。
で、できれば54秒台行きたいね。(これまたちょっとハードル高いかも)

【阿讃】
ここも1度は走りたい。
ベストも更新できれば。(47秒5ぐらい?)

【その他】
鈴鹿とか走りたいな~
鈴鹿でなくても1か所ぐらいは新規開拓したい。


ということで、最近、比較的走りに行けるようになってきてたので、近年の中ではかなりハードル高めに設定ですね。タイムも具体的に設定。
ただし、今年も仕事の状況が変わらなければ、という大前提がありますが・・・

いい年になるといいね。
Posted at 2017/01/03 14:55:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月30日 イイね!

2016年みんカラライフ

2016年みんカラライフ今年もあと少しになりましたね。
そういうわけで、これが今年最後のブログになるかなと。
そうなると、恒例の今年の目標の達成状況です。







年初に掲げた今年の目標はコレ
-----------------------------
【タカタ】
ベスト更新

【阿讃】
ベスト更新(もう少し満足できるタイムで)

【岡国】
久しぶりに走りたい。さらにいえば、ベストを更新したい。

【その他】
1箇所ぐらいはサーキット新規開拓したいなと。
-----------------------------

しばらく前からなかなかサーキット走行に行けない状態が続いてましたが、去年ぐらいから活動再開的な感じになってた流れを受けて、今年の目標は久々にちょっと盛った内容でした。

結果はどうかというと

【タカタ】
1:16:761(公式) 2015/10/15 フリー AD08R
 →1:02:654(公式) 2016/10/14 AD08R 

おお!ジャンプアップじゃないですか!
なんてね。コース変わってますからね。。。
というわけで、判定不能^^;


【阿讃】
48:51(SAC) 2015/12/14 フリー AD08R
 →47:991(公式) 2016/11/14 AD08R

一応目標達成ですね。
満足できるタイムかっていわれるとちょっと微妙な部分もありますが、安定的に過去のベストを上回れて、阿讃の苦手意識が少しは払拭できたかも。
しかもラップタイマーと4点ハーネスを忘れての記録。まだ伸ばせるはず。


【岡国】
1:58:191(P-LAP) 2010/12/26 OIRC4S RE11
 →1:56:30(SAC) 2016/11/24 WP AD08R

5年半ぶりに走行。これだけでも目標を半分達成ですが、無事タイムも更新できて目標達成。
5年半ぶりの1枠だけの走行でのタイムなので、まだまだ詰める余地あり。


【その他】
 FSWに初めて行きましたね。
 とはいえ、レーシングコースを走ったわけではなく、広場トレです。なので、目標は半分だけ達成?


こうやってみると、すばらしい達成状況ですね。
振り返ってみると、やっぱりワンスマさんの広場トレに参加できたのが、すごく効いたと思います。
当日いろいろとヒントや刺激をもらうことができました。
当日だけでは消化しきれない部分もありましたが、あとからいろいろと自分のものにしようと考えて取り組んだことがそれなりの形になったと思います。
今は結構具体的なイメージを持って走れてるように思いますが、以前も持ってたと思うのに、今考えると目指してた形ってどんなイメージだったんだろ?と思うぐらい具体的なイメージが持ててなかったのかも。


あと、今年を振り返ってみると、年初に掲げた目標以外のところでも、前々から行ってみたかったMR-Sのカタログロケ地での愛車撮影ができたという長年の夢(というと大げさだけど)がかなった年でしたね。


それから、みんカラ始めてから10年が経ちました。

というわけで、みんカラ的部分では今年はかなり充実した年でしたね。
来年もこの流れで行けたらいいな~と願うばかり。

皆様はどんな1年だったでしょうか?

それでは、よいお年を!
Posted at 2016/12/30 18:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation