• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2007年11月17日 イイね!

ハートブレイク・・・

ハートブレイク・・・行ってきましたよ、岡国ライセンス枠。
無事帰還いたしました。

でも、今日はとってもorzな日でした・・・
あまりにもorzなことばかりで、ハートブレイクですw
走行終了後、呆然としてしまって、しばらく撤収準備に取り掛かれませんでしたね。一人で行ってたってこともありますけど・・・

帰りの道中とか中島みゆきでも聞きながら帰ろうかと思ったほどですw
でも、それだとさらにテンション下げ下げ方向になりそうだったんで、踏みとどまりましたが^^;

帰路についてすぐ、「あ~、やっとれん」と思って、まずはオープンに。

で、それでもやってられなかったんで、オーディオのボリュームアップ。みゆきではなくサザンです。
なんでサザンかっていうと、歌えるのがこれしかなかったからwオープンにもかかわらず歌ってないとやってられませんw
↓久々に熱唱してしまいました(嘘です)

ちなみに、オンチなんで、誰にも聞こえないだろうところでのみです^^;

温泉セットも用意してきてたんですが、温泉も寄らずじまい。

途中、黒尾峠のたい焼き屋でたい焼きを食べた頃からやっと平静を取り戻しましたw

ということで、無事帰還なわけですが、orzなことについては、追々・・・

Posted at 2007/11/17 18:43:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット(岡山国際) | クルマ
2007年11月15日 イイね!

ライセンス枠デビュー

ライセンス枠デビュー昨日の続きですが、岡国に再度問い合わせてみたところ、どうやらライセンスの手続は10時40分の枠までに終えることができるってことでした。
ってことで、17日(土)のその枠を予約しちゃいました^^
どうせ行くならもっと走りたいところですが、この日はこれ以降の走行枠はなしorzこれより早い枠は2枠ありますが、間に合わない・・・orz

ってことで、1枠だけのデビューです。
なので、走ってみてセッティングを見直すなんてことはできませんね。久しぶりなのに・・・
今のウデでライセンス枠を走るのはちょっと厳しい気もしますが、土日に走行するため仕方ありません。迷惑をかけてしまう方にはすいません^^;

ちなみに、今後ORCライセンスの取得を考えている人の参考までに・・・
ライセンス取得にあたって、1年以内にWPに参加したことがあれば、講習は不要でシステム説明のみで手続は終了ってことです。WPのスタンプカードとかの証拠物件があればいいようです。
講習は時間が決められてるみたいですが、システム説明のみなら時間も比較的融通をきかせてくれるようです。ちなみに時間は40分くらいとか。
Posted at 2007/11/15 21:03:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット(岡山国際) | クルマ
2007年11月14日 イイね!

本日の確認事項・・・岡国関係

本日の確認事項・・・岡国関係岡国に電話してライセンス取得にあたって気になることを聞いてみました。

1 WPに参加できる車、服装であれば、ライセンス枠も走行可(ロールバーなしのMR-Sでも幌閉めてればオッケー)

2 ライセンス枠の定数は40台だが、WPのようにいっぱいになってしまうことはない。(比較的参加台数が多い今の時期の土日でも30台程度)

3 ライセンス取得したその日から走行可能。

4 ただし、ライセンスの取得のための講習等が終わってからになるので、午後の枠からになると思われる。

5 1年以内にWPに参加していれば、講習は不要でシステム説明のみのため、比較的時間は少なくてすむ。11時頃には終了?


って、17日は午後の走行枠ないし・・・いや、そもそも土日に午後の走行枠ってほとんどないし・・・
WPに参加したことあれば、手続が早く済むってことだったんで、17日の最終の枠(10時40分頃から?)に間に合わないか聞いてみるか・・・
ダメっぽいけど・・・
ダメなら次週の25日(日)かな・・・
Posted at 2007/11/14 21:57:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット(岡山国際) | クルマ
2007年11月06日 イイね!

揺れ~る♪想~い♪

揺れ~る♪想~い♪あ”~
体調悪いです。風邪かも・・・

この前考えてた計画は着々と崩壊しつつありますorz

11月上旬のタカタはもう無理でしょう・・・
予定外に仕事も詰まりつつあるし、今は体調悪いし・・・
松屋さんごめんなさい。

ということで半分ヤケになりつつ、冷静に考えてみると、高い参加料払ってMR2日本王座決定戦に出るんだったら、その分ライセンス料に当てた方が後々得なんじゃないだろうかということに気付きました(遅い・・・)

ってことで、ORC(岡山国際サーキットレーシングクラブ)ラインセンス取っちゃおうかなとかw
差し当たって、17日(土)に走行枠があるなとかw
でもやっぱ高いしなとか^^;

ああ、揺れ~る♪想~い♪
Posted at 2007/11/06 21:42:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット(岡山国際) | クルマ
2007年09月23日 イイね!

どうしましょう?

どうしましょう?来月10月の岡国WPは12日(金)と23日(火)のようです。

う~ん。どうしましょう?
今の形ままでWPに参加できるのは年内いっぱいと思われるので、なるべく行っときたいところですが、休めるかな~。
でも、とりあえずどちらかに予約しときます。

どなたか行く人おられます?
おられたら、日程合わせてみようかなとか。
ただ、今月29日のタカタでブレーキパッドが終了予定で、それからパッド交換が必要になりそうなんで、12日は準備が微妙かもしれませんが。

まあ、いつものとおり自分が行けるかどうかもはっきりしないままの無責任なご案内ですが^^;
Posted at 2007/09/23 23:13:06 | コメント(2) | トラックバック(1) | サーキット(岡山国際) | クルマ

プロフィール

「Aライ更新!
今年からモータースポーツマイページってのができてて、そこで更新するんだけど、問い合わせメールが殺到している様子。
やってみたら、超絶分かりづらい上に、既に持ってるライセンスの更新なのに全項目入力させるとか意味不明・・・そりゃ、問い合わせするわな。」
何シテル?   11/10 22:23
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation