• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2008年08月17日 イイね!

最近のバッテリーはやっぱり突然死するんですね・・・

実家に帰ったら、親が「家の車が今朝から全く動かなくなった」とのこと。
で、リモコンのボタンを押してみたら、確かにうんともすんともいわない。
あ、これはバッテリーだろうなと。
念のため、鍵でロックを開けて、中でリモコンへの反応をみると、ウ、ウ・・・ぐらいの音がしてそれ以上動かない感じ。キーをひねっても、メーターが一瞬暗くなるだけで、全くセルも回らない。
まあ、バッテリーに確定ですね。

ということで、ブースターケーブルでフィットとつないで、エンジン始動。
やっぱりバッテリーでした。

聞けば、新車時から5年間バッテリー交換してないとのこと。
こりゃ、またいつ動かなくなっても不思議じゃないので、そのままABへゴー。
ABの駐車場で車から降りて、リモコンでロックしようかと思ったら、全く反応なし^^;
その場で不動車になってしまいました。
いや~、途中でとまらなくてよかった^^;

ハンドリングもちょっとおかしいような気がしたけど、今思えば、電動パワステだから、バッテリーが影響してたんでしょうね・・・


ところで、この実家の車はモビリオなんですが、これに乗ってみて、うちのフィットは最近走らな過ぎるような気がしてたのが、確信に変わりましたね。
排気量が違うとはいえ、車重も違って、パワーウエイトレシオはほとんど同じなのに、あまりにもフィットに元気がありません。
最近、走らないし、燃費も妙に悪いんですよね・・・
ということで、もしかしてとECUをリセットしてみたら、元気になったような気がしました
燃費も往路と復路では、3km/lも違いましたし。
Posted at 2008/08/17 17:53:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2008年07月22日 イイね!

ドアロックアクチュエーターお亡くなり

ドアロックアクチュエーターお亡くなり疑り深いのも問題です。


え~、奥さんが、フィットのリアドアのロックが解除できなくなったっていうので、見てみました。
キーレスでも、運転席ドアに鍵突っ込んでも、最初の一回は微妙にロックピンが動こうとしてるけど、連続2回目以降はぴくりともしません。
アクチュエーターお亡くなりのお知らせですorz

ディーラーで見積もりをしてもらったところ、アクチュエーターが4000円ちょい、工賃が7500円ぐらいってことでした。
工賃高いと思って、部品だけもらおうかとも思ったけど、「ここの交換は大変ですよ。工賃むしろ安いぐらいです。」なんていうもんだから、交換もしてもらうってことで部品発注。

でも、「ほんとかなぁ。自分でもできるんじゃないの。」なんて、ドアばらしてみましたw
詳細は整備手帳ですが、なんでこんな場所にアクチュエーターがあるのか。整備性なんてまったく考えてない感じですね。とても手を出せそうにありませんでした。
自分の目で見ないと信じれないのもどうかと思いますw
Posted at 2008/07/22 23:37:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2008年06月14日 イイね!

夏場の燃費向上策

夏場の燃費向上策いや、向上というよりは回復かw
最近、フィットのエアコン使用時の走りの重さがなんともいえない感じになってきたので、以前はにわっちさんのところで情報のあった、NUTECのこいつを試してみることにしました。

施工後走り出してみても特に変化なく、あれ?って思いましたが、少し走ってたら馴染んできたのか、エアコンがオンになる瞬間のガクッという酷い失速感がなくなりましたね。
オーディオかけて音を聞こえなくしたら、体感ではエアコンのオン・オフの瞬間が分からなくなるぐらいになりました。
これは間違いなく燃費に効きますね。

ただ、施工込みで3675円。もとはとれるのか?
ちょっと考えてみると・・・
現在ガソリンが170円/L程度なんで、およそ22L分の価格ですね。
で、フィットの年間走行距離が1万キロ強なんで、エアコン使ってる距離はざっとその3分の1程度ってことで、3500キロぐらいでしょうか。
施工前にエアコン使用時の燃費がおよそ15km/l程度のようなんで、233L使用。
もとをとろうと思えば、233-22=211Lで3500キロを走らないといけないので、16.6km/lが達成できればいいってことですね。
うん。前はこれぐらい普通に走ってたので、達成できそうな気がします。
少なくとも、2年あればもとはとれるでしょうw

まあ、もとがとれなくても、気持ちよく走れて、しかも燃料の使用量が減るんだから、それだけで十分ですけどねw
Posted at 2008/06/14 23:41:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2008年05月09日 イイね!

フィットにエアコンフィルターを!花粉症には慈悲を!w

フィットにエアコンフィルターを!花粉症には慈悲を!w設置するのも今さら、アップするのも今さらって感が漂いまくりですが、とりあえず^^;

フィットってグレードによってはエアコンフィルターが付いてるみたいですが、うちのにはついてない・・・
ということで、設置してやりました。

例によって、詳細は整備手帳です。
ちなみに、うちのフィットは純正OPのチェンジャーがついてて、ちょっとメンドー。

作業中に見たフィルターを設置するボックスは真っ黒にすすけてました。予想していたとはいえ、これだけ汚れているとエアコンから出てくる空気は相当身体に悪そうです^^;
それだけにこの設置で少しはよくなることが期待できますね。

まあ、MR-Sにしてみれば、「何それ?食えるの?うまいの?」な世界ですがw
Posted at 2008/05/09 22:30:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2008年03月22日 イイね!

フィットのタイヤ交換を・・・

今日は天気もいいし、もうさすがにスタッドレスは必要ないだろうってことで、フィットのタイヤ交換をしようかなと思ったんですが・・・

良く考えてみたら、クロスレンチが入院中のMR-Sの中にorz
まさか、今回の修理にこんなに長くかかるなんて想定外だったんで、その他諸々の荷物を載せたままにしてました。

ああ、まさか、フィットのタイヤ交換にまで影響するとは・・・
まあ、クロスレンチなくてもできるんですが、やっぱメンドーなのが勝ってしまいました^^;
Posted at 2008/03/22 22:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation