• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

久々の華遊軒とんこつ

久々の華遊軒とんこつこの週末は、実家のPCソフトのバージョンアップを頼まれて米子まで。
このくそ忙しくて、ブログアップする余裕すらほとんどない時期に・・・しかもストレスからか、逆流性食道炎の症状が復活してて、体力的にも厳しいときに。。。
とはいえ、今じゃないと意味がない作業だし、ってことで、やむを得ず。

せっかくなので、久々に華遊軒にいって、とんこつ食ってきました。
久々で、やっぱり美味かったですが、食道炎悪化したかな。。。

そうそう、しばらくチャーハンお休み中って書いてありました。
おっちゃん一人だけだったから、人手的な問題かな??
久々なので、状況全然分かりませんが。
Posted at 2013/03/03 23:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理
2013年01月06日 イイね!

寒いからラーメン

寒いからラーメン寒いとラーメン美味いですよね。

てことで、最近食べたラーメンです。

まずは、赤碕の香味徳さん。
大晦日に実家に向かう道中で昼食に寄りました。
かなり寒い日で若干吹雪いてたので、同じく大晦日だったあの日に近いシチュエーションで嫌な予感もありましたが、無事昼食にありつけましたw

この日は、初めてかな?チャーシュー麺にしてみました。
チャーシュー麺も当然のことながら牛骨ラーメンです。
ちょっと意表をつかれたのは、チャーシューが増える代わりに玉子がなくなっていたこと^^;
スライスのゆで玉子なので、もともと大した量があるわけじゃないですが、アクセントとしてはあって欲しいですね。
でも、やっぱり牛骨は、ほっとします。いいですね。


そして、牛骨つながりで、倉吉にある幸雅さん。

なつ旨ラーメンというラーメンですが、名前のとおり懐かしい美味さです。
これまた、優しい味ですね。牛骨ラーメンの中では、かなり好きな方なんですが、場所的になかなか来れないのがなんとも。
そして、セットでチャーシュー丼を付けたんですが、これまたB級グルメとしては、いい感じなんじゃないかなと。
ただ、マヨネーズとか使ってあって、いかにもB級グルメ的な味なので、優しい味のこのラーメンと併せるとちょっとラーメンがもったいないかなという気もしました^^;


それから、やっぱり寒いときは味噌ラーメンw

鳥大前の札幌亭さんで、味噌バターラーメン。
味噌は、やっぱりあったまりますね^^
ここは、駐車場がシビアなのが、あれですね。出し入れにも気を使うし、何よりもドアパンチとか受けそうで。。。


ということで、たまってたネタの放出でした^^;
Posted at 2013/01/06 23:49:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理
2012年05月10日 イイね!

牛骨の金時ラーメンで今度はシオ

牛骨の金時ラーメンで今度はシオまた体調を崩しちゃいましたよorz
一体何なんでしょうねー

というわけで、ブログアップの頻度も下がってまして、たまってたネタです。
もうかなり前のことになってしまったので、実は記憶が薄れつつ・・・^^;;


南吉方にある金時ラーメンに久々に。
前回は醤油を試してみたんですが、今回は気になってた限定を塩をチョイス。
なんで塩の方が高いのかな~とも思ってましたが、前回の醤油と写真を比べてみると、チャーシューとかの具が少し立派?なのもあるんですかね。

味の方は、見た目の通り優しい味ですね。
塩の方が牛骨の旨みをより感じやすいんでしょうかね。とはいえ、同時に比べてないので、そこはなんとも。

ただ、やっぱり値段の差を考えれば、醤油にしちゃうかもw
Posted at 2012/05/10 23:06:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理
2011年12月25日 イイね!

こんな寒い日は、味噌ラーメンに限るw

こんな寒い日は、味噌ラーメンに限るwいや~、積もりましたねぇ。
過去形みたいに書いてますが、さらに先ほど大雪注意報が大雪警報に切り替わりましたね (lll ̄□ ̄)

そんな寒い日は、味噌ラーメンだ、味噌ラーメン。
ってことで、行ったことがない湖山の札幌亭にでも行こうかと、遅い昼食に向かったのですが、そんな時間でも駐車場が一杯orz
皆さん、考えることは一緒なようでw

ということで、少し足を伸ばして、浜村のカーポートまで。

国道からの駐車場の入り口のキワに、除雪でできた固い層があって、それを乗り越えたら、ヴィッツの腹を強打しましたorz
あ”-、これだから雪国は・・・orz
それにしても、この固い雪の層が結構くせもので、皆さん出入りに苦労してるようでしたね。四駆じゃないとかなり大変かも。

それはそうと、やっぱり味噌ラーメンあったまりますね~
足まで、じ~んと、じわ~っときましたよ^^

それにしても、窓から見える日本海が寒々しい・・・

波打ち際ぎりぎりのところまで、砂浜も雪が積もってますね。


今年は、こんな状況が予想よりも早くきてしまいました。
今シーズンは、もうサーキットは無理だろうとわかってはいつつも、MR-Sのタイヤを未練がましくスタッドレスに換えずにいたんですが、困ったことになりましたね。
この雪は当分消えないだろうし、雪が消えないとタイヤも換えられない。さて・・・


さて、そんなことは置いといて、今日は、遠方から友人が仕事で来てるので、またまた飲みに行ってきます。
不健康ウィーク絶賛開催中です^^;;
Posted at 2011/12/25 17:55:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理
2011年10月01日 イイね!

鳥取市内にも牛骨ラーメンの店ができてたんだね・・・金時らーめん

鳥取市内にも牛骨ラーメンの店ができてたんだね・・・金時らーめん鳥取市内にも牛骨の店ができたらしいという情報をキャッチして行ってきました。南吉方にある金時らーめん。

店内の張り紙を見ると、牛骨だけじゃなくて、テールやスジも使ってるみたい。

で、食べたのが、しょうゆ(500円!)のねぎまし(50円)。
見たとおりシンプルですが、この価格ですからね。物足りない場合は、トッピングでw

味の方は、見た目のとおり、かなりあっさりしてます。優しい感じです。価格を考えれば、いいんじゃないでしょうか。
私はこれぐらいで丁度いいと思いましたが、もう少しこってりが好みなら、脂ましというのも無料で注文できるみたいです。

あと、牛骨には珍しく、味噌もありましたよ。
それから、限定で塩もありました。塩も挑戦してみたいですね。
Posted at 2011/10/01 21:33:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation