• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2010年02月05日 イイね!

日本酒ソースでアイス

日本酒ソースでアイス【挨拶】最近巷間で見かけるトマト鍋なるものをテキトーに作ってみた。トマト缶にコンソメにハッシュドビーフのルーを少々。
でも、やっぱり日本酒w


さて、こいつをバニラアイスにかけても美味いというのが書いてあったんで、確かに美味そうだと思って実行。

いや、冷静に考えたら当たり前なんですけど、アイスがすごく融けて焦ります^^;

味は、大人の味ですねw
当然といえば当然ですけど、ウィスキーボンボンに通じるものがあるかとw

悪くはないと思います。
Posted at 2010/02/05 23:03:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理
2010年01月27日 イイね!

今日の日本酒・・・純米吟醸 芳山

【挨拶】チャリ通勤しています。チャリは青空駐車です。今朝はすごい霜でした。・・・あとはご想像におまかせします^^;


さて、本日の日本酒は、永山本家酒造場さんの「純米吟醸 芳山」です。

実は、第2回ガンメタMR-Sオフのときにはるさんからお土産としていただいたものです。
はるさん、ありがとうございます!

裏ベルさんを見てみると

宇部ふるさと酒義の会なる会がプロデュースしてるってことです。
蔵のHPとか見つからなかったのでアレですが、調べてみた感じでは、このお酒って宇部でしか手に入らないもののようです。これは、なかなかレアなものをいただきました^^

で、恒例の色見本。

やや色がついてるぐらいですね。今の時期の吟醸酒にしては濃い方かなとも思いましたが、ひと夏越してるんですね。

飲んでみてですが、これは濃厚な感じですねぇ。
最初甘い香りがするんですが、フルーティというよりは、まさにコメの香りが立つ感じでしょうか。
味は結構辛く感じます。
これは、裏ベルにあるみたいにロックとかいいかもしれません。残りはロックを試してみましょうかね。・・・寒いかな?^^;
Posted at 2010/01/27 22:20:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理
2010年01月14日 イイね!

今日の日本酒・・・獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分

【今日のなつかしようつべ】ねえさん事件です!某ぎんいろの方が大変なことを!
他にも強豪はいっぱいだし、やられると分かっていても行かねばならないときはあるのです。
とういことで、自分を鼓舞してみます。行くぞ!GO!行くぜ!GO!
ってことで、今日はこれ
・・・すいません^^;


さて、本日の日本酒は、旭酒造株式会社の「獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分」です。


はるさんにこれいただいて、獺祭の虜ですw
ということで、正月用にちょっといいやつを買ってたわけですよ。
とはいえ、この値段で精米歩合39とかやっぱりすごいと思います。


で、恒例の色見本。

クリアですw

飲んでみてですが、おお~、すごいですねぇ^^
45よりも味も香りも濃い~感じです。フルティー全開!でも嫌味はなし。
45の方がさらっと飲める感じですが、こっちもかなり好み。
獺祭さん、さすがです。
ただ、価格的に普段飲みにはできないですね・・・
普段飲みに使うなら、やっぱり45が価格も含めてバランスいいかもしれません。
ああ、でも、これ、また飲みたいw
Posted at 2010/01/14 20:40:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理
2010年01月10日 イイね!

今日の日本酒・・・千代むすび 完熟純米

【挨拶】若干冬型が緩みましたかね。ちょっとほっとしています。


今日はこのようなお客様が。


ど、どちらさまですか^^;

























ああ、貴方でしたかw


寒いからでしょうね、相当動きが鈍かったです。


さて、本日の日本酒は、千代むすび酒造さんの「千代むすび 完熟純米」です。


裏ベルさんを見ると・・・

3年熟成ものですよ。
そして、燗酒楽園とか純米酒フェスティバルとかいろいろと気になるフレーズがw

そして、首からぶらさがってるラベルには

なるほど~。
実は、こいつはこのときに買ってたやつなんですが、今まで熟成させておりましたw

このラベルの裏側をみると

なんだか結構過激なことが書いてありますね^^;
とはいえ、千代むすびさんも本醸造とか作ってますから、純米酒以外を否定するものではないかと思いますよ。
あ、純米酒というのは、醸造アルコールなどを添加せずに米だけで作ったお酒のことです。アルコール添加してるお酒でもいいものは多いですが、コスト面だけ優先してるようなのもありますね。

で、色見本ですが・・・
珍しく透明の酒瓶なので、いらないでしょうw
きれいな色をしてますよね。

そして飲んでみてですが(もちろん燗)、暖まりますねぇ。
古酒独特のクセのある匂いも気になりませんし、いい感じで熟成されてるんじゃないでしょうか。
後味もしつこくないです。
ためしに常温でも飲んでみましたが、これはやっぱり燗が吉かと。燗のほうがむしろキリッとした感じになりますね。

年明けから体調がすぐれないので、正月用の酒を放置して、こんなふうにチビチビとやっております。
Posted at 2010/01/10 19:13:43 | コメント(5) | トラックバック(1) | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理
2010年01月05日 イイね!

梅ちゃん梅酒7ヶ月(ついに飲んだよ!)

【挨拶】向こう一週間雪のようですorz
まあ、なぜか、その先がどうなのかの方が気になるんですけどねw


さて、日本酒で漬ける梅ちゃん梅酒、7ヶ月以上が経過しました。

いい色になりましたね。梅も落ち着いてきましたし、砂糖も完全に溶けました。
ちなみに、前回はこんな感じ

相変わらず体調がすぐれないので、かる~く飲むなら、こういうのがいいかなと、ついに、ついに、ついについに、こいつを味見してやろうかと。

ということで、初めて蓋をオープン!




・・・・!!

ピントが変なところに合っちゃって、見にくいですが、ものすごく凹んでます。
中で酸素か何かを大量に消費しているようです^^;


まあ、そこはあまり気にせずに、グラスにとってみますよ~

きれいな色になってますね~
ずっと熟成させていけば、まだまだ濃厚な色になっていくんでしょうね。

で、飲んでみてですが、まろやか~ですね。
さらに、梅の酸味と氷砂糖の甘みが濃縮されてます。
今でも十分に美味しいですよ。
こ、これは、これからさらに熟成させるのが困難な事態にw
Posted at 2010/01/05 21:42:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理

プロフィール

「Aライ更新!
今年からモータースポーツマイページってのができてて、そこで更新するんだけど、問い合わせメールが殺到している様子。
やってみたら、超絶分かりづらい上に、既に持ってるライセンスの更新なのに全項目入力させるとか意味不明・・・そりゃ、問い合わせするわな。」
何シテル?   11/10 22:23
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation