• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

今日の日本酒・・・昇龍蓬莱 純米吟醸 ひやおろし

【挨拶】昨日から、ようつべで懐かしい音楽にはまってしまって、ずっと抜け出せません^^;
いろいろ関連動画から進んでいくうちに、最後はWINKまでさかのぼってしまいました。歳がばれるな・・・
でもね、その辺はさすがになつかし~ってだけで、色々と思い出して感慨にふけってたのはもう少しだけ手前の時期の曲ですよ。いや、ほんと^^;


さて、本日の日本酒は、大矢孝酒造の「昇龍蓬莱 純米吟醸 ひやおろし」です。

はい。のうちの一本です。

前回も美味かったので、かなり期待できますね。
ということで、横ベルさん。

あれ?これ吟醸ってことは、もしかして、前回のも書いてはないけど吟醸だった?

蔵のHPも前回は工事中ですが、多少進行しているようでw

で、色見本。

ひやおろしにしては、かなりクリアですね。さすが吟醸w

う~ん!これ美味いよ!

非常にさっぱりしていて、水のように飲めます。ひやおろしらしい熟成感はありますが、全くクセもなく。
香りもそれなりで、それほど強いわけではなく、特にパンチとかもないんですが、なぜだか止まらない。酒だけでどんどんやってしまいました。
まさに瞬殺の一本。これ、4合瓶とかだったらヤバかったかもw
まじめに醸したお酒なんだろうな~っと思います。
Posted at 2009/11/14 22:33:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理
2009年11月12日 イイね!

今日の日本酒・・・特別純米酒 冨玲 ひやおろし

【挨拶】暖房ホスィ・・・


さて、本日の日本酒は、梅津酒造さんの「特別純米酒 冨玲 ひやおろし」です。

ええ、この中の2本目です。

横ベルさんですよっと。


で、色見本。

おお!黄色い!
黄色っぽいというより、もはや黄色
かなりのひやおろしっぷりを発揮しています。

飲んでみてですが、非常にあっさり、さっぱりしたお酒ですね。口につけた瞬間は水のようです。で、後口でひやおろしっぽい酸味というか、味を感じます。
料理を邪魔しないお酒ですね。食中酒にぴったりかと。
燗にするとどうなるかちょっと楽しみな感じもありましたが、いかんせん量が量なだけに・・・^^;
もうないよ。


ところで、梅津酒造さんといえば・・・



純米酒で作る梅ちゃん梅酒。5ヶ月経ちました。(ちなみに、2ヶ月半1ヶ月最初
奇跡的にまだ手をつけてませんよw

かなりいい色になりつつあります。
心配してた氷砂糖も溶けました。入れすぎということではなかったみたいですね。
Posted at 2009/11/12 20:01:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理
2009年11月10日 イイね!

今日の日本酒・・・諏訪泉 純米吟醸 満天星 ひやおろし

【挨拶】何も思いつかないよ・・・orz



さて、本日の日本酒は、いつもの諏訪酒造さんの、これまたいつもの「純米吟醸 満天星」ですが、今日はひやおろし。

ひやおろしが出てるはずということで、出てすぐの頃に諏訪酒造さんまで買い付けに行った一品ですw

そして裏ベルさん。

あ、冷やからNULL燗までいけるって書いてある。今気付いたよ・・・^^;(もうないですけどねw)

で、色見本。

いつもの満天星よりは色がついてる感じですね。やっぱりひやおろし。熟成されてるんでしょう。

で、味ですが、若干ひやおろしっぽい酸味が出てます。
いつもの満天星との差を感じたのは、料理に合わせてみて。なんだか、料理とあわせた方が、香りが引き立ちますね。酒だけだとそれほど感じなかった香りが、醤油を使う料理とあわせてみたら、フルーティー感が結構でましたよ。いい感じでした。
いつもの満天星よりもさらに料理に合う方向のお酒ですね。

・・・NULL燗も試してみるべきだった。
Posted at 2009/11/10 22:07:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理
2009年10月30日 イイね!

今日の日本酒・・・秋鹿 純米吟醸 ひやおろし

【挨拶】明日は重い腰を上げて、ブレーキ周りのメンテでもしましょうか。
って、やっと痛みが引いてきた坐骨神経痛再発させないといいけど・・・


さて、本日の日本酒は、秋鹿酒造の「秋鹿 純米吟醸 ひやおろし」です。

例の出資特典のうちの一本目でございますw

一応横ベルさんを。


いや~、いいですね。
すっきりとしてて、ひやおろしっぽい酸味が利いてます。この酸味がさっぱり感を出してるかも。
たったこれだけの量ですが、2日に分けたのですが、開栓後、わずか一日で結構まろやかになったような気がします。気がするだけですがw

Posted at 2009/10/30 22:18:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理
2009年10月27日 イイね!

今日の日本酒・・・鷹勇 純米吟醸なかだれ

【挨拶】サーキット後の一週間は長い・・・


さて、本日の日本酒は、大谷酒造の「鷹勇 純米吟醸なかだれ」です。


ちなみに、「なかだれ(中垂れ)」とは、酒を搾るときの真ん中の一番良い部分ってところでしょうか。解説探してみると、いろいろと微妙に書いてることが違いますね。うん。まあ、一番いいところってことでwほら、ラベルもなんとなく高級そうでしょw
あ、「中取り」というのも同じです。というか、こっちの方が、多く見ますかね。

ということで、裏ベルさん。

あ、ここにも書いてありましたね。貼るまで読んでませんでした^^;

で、色見本。



飲んでみると、いいお酒だな~ってのが、一番の感想。
非常に上品で雑味のないお酒です。
ただ、私的には、どストライクのお酒ではないですね。

が、料理に合わせてみると、これがイイ!
料理も美味いし、酒も美味い!
そんなお酒です。


そういえば、前にも鷹勇飲んだことあったなと、ブログを遡ってみたら、同じようなこと言ってますね^^;
鷹勇は、料理に良く合うタイプのお酒ってことでしょうか。
Posted at 2009/10/27 22:16:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理

プロフィール

「Aライ更新!
今年からモータースポーツマイページってのができてて、そこで更新するんだけど、問い合わせメールが殺到している様子。
やってみたら、超絶分かりづらい上に、既に持ってるライセンスの更新なのに全項目入力させるとか意味不明・・・そりゃ、問い合わせするわな。」
何シテル?   11/10 22:23
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation