• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2007年02月17日 イイね!

プレミアム!

プレミアム!今晩はこれでした。
これうまいですよねぇ。
特に香りがたまりません。

とはいえ、我が家ではいつもは発泡酒ですらなく、コレです。
プレミアムモルツは極たまにしか味わえない贅沢ですが・・・
Posted at 2007/02/17 23:59:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ(酒・その他) | グルメ/料理
2007年02月17日 イイね!

タワーバーとボンネットの干渉(T_T)

タワーバーとボンネットの干渉(T_T)フロントリアともにレイルのタワーバーを使用していますが、ボンネットと干渉しています。
フロントについては、以前からパーツレビューでも指摘してたとおりですが、この度リアも干渉していることに気付きました。あぁ・・・
フロントはMRであることを強調する低いボンネットから干渉しているかも知れないことが容易に想像できるので(TRDのタワーバーの形状を見ればかなり配慮している形状)、当初から気付いていましたが、まさかリアが干渉しているとは・・・

フロントの干渉は、写真を見てもらえばわかりますが、大したことはありません。タワーバーに跡が結構ついてますが、ボンネット側は写真ではわからない程度です。個体差により、干渉しない車もあるかもしれません。
問題は、今回気付いたリア側です。
写真のとおりの場所に干渉しているので、普段見えない場所なんで気付きませんでしたが、相当凹んでダメージを受けています。写真で見えるより酷いです。
塗装もかなりはがれているので、錆とか心配ですね。あぁ・・・

なお、形状を見る限り、このレイルのタワーバーはC-ONEのタワーバーのOEM元と思われますので、C-ONEを装着している方も確認してみた方がいいかもしれませんよ。

パーツレビューにも追記しておきました。

Posted at 2007/02/17 11:27:00 | コメント(8) | トラックバック(1) | MR-S(インプレ) | クルマ

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/2 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
252627 28   

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation