エム・ツー販売の
軽量ジュラルミンナット買っちゃいました。
あまり買うパーツの候補上位にはなかったのですが、ある工具を買いたかったので、代引き手数料とかを考えたらついでに買った方がお得かなと、つい・・・
それにしてもエム・ツーは安いです。
夏タイヤに戻すついでに付けてみます。
重量は1個20g。持ってみてもめちゃめちゃ軽いです。
でも、正直あまり効果は期待してません。気持ち程度ですかね。まあ、見た目と気分ってことで。
回転部分の軽量化は相当効果があると思ってます。
実際、ホイールの軽量化やフライホイールの軽量化はものすごく効果があります。
S13のときに異常に重い純正のアルミホイールから
P-1レーシングに替えたときは相当な効果がありました。それに味をしめて、今のホイールも鍛造の
SSRタイプCです。
S13は純正のフライホイールも異常に重いのですが、これも軽量のものにしたら、別物のエンジンのようになりました。MR-Sでも
軽量フライホイールの効果はかなりありです。
なんで、軽量ナットも効果がありそうなもんではありますが、なにせ回転部分に近い(回転半径が小さい)んで、それほど効果はないのかなぁと。
使ってみてからまたパーツレビューでもアップしますね。
Posted at 2007/02/28 22:02:22 | |
トラックバック(0) |
MR-S(インプレ) | クルマ