• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2007年03月03日 イイね!

ちよ志のサイドメニュー

アップするのをすっかり忘れてましたが、タイヤ交換後に作業姿でも行けるwちよ志で昼食。

いつものとおり、うどんは甘口のダシを選択しました。
で、サイドメニューですが、新メニューかどうかは知りませんが、「鶏肉の香り揚げ」なるものを初めて食べてみました。写真は忘れました。

・・・で、お味の方ですが、どこかで食べた味。
記憶をたどってみるとこれでした。モスチキン
モスチキンの好きな人は、これは絶対うまいと思うはずです。
一度試してみては?
Posted at 2007/03/06 20:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(うどん・そば) | グルメ/料理
2007年03月03日 イイね!

夏タイヤ!

夏タイヤ!雨の合間を縫って夏タイヤに交換しましたよ。
先日買ったばかりの工具も大活躍。作業はかなり楽になりました。
作業の詳細は整備手帳へ。

この車はどのタイヤをどこに着けるかとか全く悩まなくていいですね。フィットだと減り具合からどこにつけたら一番全体として長持ちするかとか結構考えてるんですが。
なにしろMR-Sは全くローテーションがききませんから^^;
ところで、見た目からして完全にこのタイヤ終わってます。
これで岡国に行こうとしてる自分もどうかと思う今日この頃。

それにしても今回初装着のジュラルミンナット、ちょっと長すぎ・・・
2007年03月03日 イイね!

アップルホットケーキ

アップルホットケーキトロッコ王子さんのブログを見て食べたくてたまらなくなってしましましたw

・・・ところが我が家にはリンゴがない!

で、トロッコ王子さんのレシピを一部改定^^;
・・・いや全面改訂か。
普通にホットケーキミックスの作り方どおり材料を混ぜ合わせて、そこにアップルジャムとシナモンパウダーをぶち込みますw
ちなみにミックス1袋に対して、リンゴジャム100g程、シナモンパウダーは好きなだけwでいいと思います。

で、焼き方も普通に焼きます。
ただ、普通のホットケーキよりも少し焦げやすいように感じたので、いつもより気持ち弱火がいいかもしれません。
弱すぎるとふっくらしないので、微妙なところですが。

うまかったですね。トロッコ王子さんありがとうございます。
生のリンゴを使うともっと(ずっと?)うまいんでしょうね。

この記事は、朝食の定番 について書いています。
Posted at 2007/03/03 10:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ(自宅編) | グルメ/料理

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/3 >>

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation