
豊岡方面へドライブに行った目的は、ずばり「卵かけごはんを食べるため」でしたw
豊岡市但東町にある「但熊」という
卵かけごはん専門店で。
^o^ngchangさんの
ブログに触発されてなんですが、トラバの連鎖ですね^^
たかだか卵かけごはんのために数時間だろうが、いいんです!わざわざ行って食べることに意義があるんですw
奥さんは、卵かけごはんが苦手ということで、プリンでも食べておやつにしてもらおうと、とりあえず、出石そばで「下」腹ごしらえをしてから向かったわけです。
・・・が、現地に着くとすごい人です。駐車場に入りきらない車で、道まで渋滞。
店の人に聞いてみたら、待ち時間が1~2時間とのこと。
並んで待つ選択肢もあったのですが、奥さんの調子もあまりよくなく、やむなく断念。
往復5時間程度かかることを考えると、1時間程度の待ち時間なら並んだ方が賢明のような気もしましたが・・・
着いたのが1時半頃だったので、最悪の時間帯だったのでしょうね。蕎麦よりこっちを先にすべきだったんですね・・・
ということで、卵かけごはん用の醤油と卵を買って帰りました。
で、夕食は当然これだったわけですが、これが
うまい!!
なんともいえない甘味と香りがすばらしいです。卵と醤油とどちらがいいのかわかりませんが。いや、どちらもいいんでしょうね、きっと。
ということで、断念せざるを得なかった悔しさもすこし晴れました^^
ところで、帰り道は、蕎麦を控えめにしていたのと、卵かけごはんを断念したくやしさで、暴食したのはいうまでもありません^^;
この記事は、
たまごごはん について書いています。
Posted at 2007/05/04 20:57:39 | |
トラックバック(0) |
グルメ(その他テイクアウト等) | グルメ/料理