• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2007年05月04日 イイね!

肉のたむら

肉のたむら某タレントの焼肉屋ではありませんので、悪しからずw

この日の帰り道の暴食のうちのひとつ。第2弾ですw

岩美町恩志にある「肉のたむら」に寄って、揚げたてあつあつの「たむらコロッケ」をおやつに。
揚げたてをくれるので、ちょっと待たされますが、そのぶんアツアツです。ちょとやけどをしてしましましたが・・・^^;
やっぱり、揚げたてサクサクのコロッケはいいですね。
Posted at 2007/05/05 20:46:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ(その他テイクアウト等) | グルメ/料理
2007年05月04日 イイね!

ジェラート・・・蔵羅

ジェラート・・・蔵羅帰り道の暴食のうちの1つですw

村岡の道の駅、村岡ファームガーデンのところにある、牧場ジェラート蔵羅にて、ジェラートを購入。

いろいろと、メニューの選択肢があり、しかも、最初に欲しいと思ってたはちみつが品切れということで、迷いましたが、メイプルと生チョコのジェラート・ジェラートのダブル(400円也)に決定。

この日は異常に暑かったこともあって、よけいにうまかったですね。

オープンで走ってたら、汗は滲むし、日焼けをしてぐったり疲れました・・・
Posted at 2007/05/05 11:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(その他おやつ) | グルメ/料理
2007年05月04日 イイね!

うまい卵かけごはんを求めて・・・

うまい卵かけごはんを求めて・・・豊岡方面へドライブに行った目的は、ずばり「卵かけごはんを食べるため」でしたw
豊岡市但東町にある「但熊」という卵かけごはん専門店で。

^o^ngchangさんのブログに触発されてなんですが、トラバの連鎖ですね^^
たかだか卵かけごはんのために数時間だろうが、いいんです!わざわざ行って食べることに意義があるんですw

奥さんは、卵かけごはんが苦手ということで、プリンでも食べておやつにしてもらおうと、とりあえず、出石そばで「下」腹ごしらえをしてから向かったわけです。
・・・が、現地に着くとすごい人です。駐車場に入りきらない車で、道まで渋滞。
店の人に聞いてみたら、待ち時間が1~2時間とのこと。

並んで待つ選択肢もあったのですが、奥さんの調子もあまりよくなく、やむなく断念。
往復5時間程度かかることを考えると、1時間程度の待ち時間なら並んだ方が賢明のような気もしましたが・・・
着いたのが1時半頃だったので、最悪の時間帯だったのでしょうね。蕎麦よりこっちを先にすべきだったんですね・・・

ということで、卵かけごはん用の醤油と卵を買って帰りました。
で、夕食は当然これだったわけですが、これがうまい!!
なんともいえない甘味と香りがすばらしいです。卵と醤油とどちらがいいのかわかりませんが。いや、どちらもいいんでしょうね、きっと。

ということで、断念せざるを得なかった悔しさもすこし晴れました^^

ところで、帰り道は、蕎麦を控えめにしていたのと、卵かけごはんを断念したくやしさで、暴食したのはいうまでもありません^^;


この記事は、たまごごはん について書いています。
Posted at 2007/05/04 20:57:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(その他テイクアウト等) | グルメ/料理
2007年05月04日 イイね!

出石そば!・・・彩蕎子(さいきょうし)

出石そば!・・・彩蕎子(さいきょうし)今日は、ある目的のために豊岡方面へドライブ。
ということで、昼食は出石によって、出石蕎麦をいただきました。

どの店がいいとか全く下調べしていなかったので、前に行ったことがある「彩蕎子」という店に入りました。観光スポット化されている範囲ではどちらかというとはずれの方にある店です。
帰ってから調べてみると、結構人気店みたいですね。

蕎麦は結構白いやつで、つるっと食べられます。
わさびに卵にとろろいもなどがついてきます。
蕎麦湯はゆずの香りがついていて、とても飲みやすいものでした。

ちなみに、GWということもあって、出石のあたりは大混雑。駐車場に入りを待つ車の列で大渋滞となってました。入るのにいったい何十分待つのだろうって感じで。
私たちは、ちょっと歩きますが、近くのドライブインにとめていったので、待ち時間なしでした^^
まあ、何より駐車料金がタダっていうのがw

え?豊岡方面へ行った目的?
それは・・・
もう少し気持ちの整理がついてからアップします^^;
Posted at 2007/05/04 17:48:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(うどん・そば) | グルメ/料理

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/5 >>

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation