先日アーシングをしてから、すこぶる調子がいいです。
いや、プラシーボ効果なのでしょうかw
正直、たったあれだけの電圧の変化でこれだけ体感できるとはにわかに信じがたいし。
でも、ものすごく良くなってるって感じがするんですよね。
ただ、イリジウムプラグを使用してたり、フライホイールとかホイールを軽量化してたりとかしてるので、体感しやすい仕様にはなってるというのもあるのかもしれません。
それに、軽量非力で、ロスの少ない車の方が効果がわかりやすいのかも。
これだけいいと思えるのなら、同じく軽量非力でロスの少ないフィットにもやってみようかと思ったりw
ただ、鍛造のアルミブロックとか、異常にぶっといケーブルが使われている
あの異常に高いキットは使わないので、それが効いてる理由だとしたら、効果は薄いのかもですが。
ところで、ふと気になったのですが、ウインカーの点滅速度が速くなったような気がするんですが、これってアーシングの影響でしょうか?
あ、玉切れ時のような異常な点滅速度ではないですよ。
Posted at 2007/06/07 21:48:34 | |
トラックバック(0) |
MR-S(インプレ) | クルマ