この前の施工の、その後の様子を奥さんに聞いてみました。
が、
全く変化は感じていない様子。
まあ、そりゃそうでしょう。パンクしても気付かない人にアーシングのような微妙な変化を聞く方がどうかしてました。
このままでは、このブログがここで終了になってしまうので、先日施工後に私が試乗してみた感想を・・・
といっても、10kmほどしか走ってないですが。
え~、正直よく分かりません^^;
やっぱりCVTというのは、MTとちがって、エンジン回転数≠速度なんで、アクセルレスポンスの変化とかって非常に分かりにくいですよね。
ただ、やっぱり何らかの変化はあるようです。
というのも、このフィット、4WDのせいか、CVTのせいかはよく分かりませんが、発進時にブルブルブルッと微妙な振動があるのですが、施工前と施工後でこの振動の出方が違ってましたので。
まあ、後は燃費計の変化をしばらく見てみるくらいでしょうか。とはいえ、燃費の向上はあっても数パーセントなんでしょうけど、それって毎回の燃費の誤差の範囲なんで、これもわからないですよねぇ。
残った短いケーブルでもう一点とってみようか。
それとも、今のやつのポイントを見直そうか。ホントはもっとヘッド側に付けたかったし。
Posted at 2007/06/13 23:16:25 | |
トラックバック(0) |
フィット | クルマ