
写真のものを買いました。
グレーマイカメタリック<1E3>、
特注色です。
しっかし、車自体がマイナーなだけじゃなく、色までマイナーだったとは・・・MR-Sでも他の色はほとんどあったような・・・
今日はこれを買うためになんと、倉吉まで行ってきましたよ。
これ、
ホルツの
ミニミックスというやつなんですが、倉吉の
ホームセンターいないまで行ってやっと発見です。感じのいい店員さんが親切に対応してくれました。
実は、ホルツのホームページには、鳥取の某ホームセンターにもあるということだったので、昨日行ってみたのですが、「昔はあったけど今はやってません。」とのこと。今ホームページを確認したらしっかり消えてますw
それにしても、特注だけあって、これは高い・・・
1本2,600円以上します。普通の2.5倍ですね^^;
しかも、塗装面積が1㎡ってことなんで、目的物の面積と比べると微妙なところ。足りないと最悪なんで、やむを得ず2本購入です。
これは予想外の出費。痛いですねぇ・・・
え?何のために買ったかって?
勘のいい方ならお分かりと思いますので、とりあえず秘密ですw
Posted at 2007/06/30 20:04:11 | |
トラックバック(0) |
MR-S(インプレ) | クルマ