
写真は、
世界の山陰の車窓からですw
内容とは一切関係ないので忘れてくださいw
また、
この前の車検ネタですが、純正ブレーキパッドの残量ってどのへんまでOKなんでしょうか?
車検前に、工賃のこともあるので、ある程度減ってたら交換を相談してほしいと言っておいたんですが、結果、フロント4mm、リア5mmだったので交換しなかったとのこと。
元々どれくらいあるものかと聞いたら、9mmくらいということでした。
ってことは、まあ、まだしばらく持つかなと、そのときは思いました。
ただ、良く考えてみると、経験上、ある程度減ってからの減り方は大きいような気がします。
それと、もう一つ思い出したのが、純正のパッドって、確か交換時期を知らせるためにローターを引っかいて音を出すやつがついてたような。
久々の純正パッドなんで、すっかり忘れてました。
下手すると、この引っかくやつでローターを傷めちゃいますが、これってあと何ミリくらいのところから音が出るようになってるんでしたっけ?
あと4mmってまだ本当に大丈夫??とちょっと不安。
いや、自分で現物を良く見ればいいんでしょうけど^^;
Posted at 2007/07/18 21:44:21 | |
トラックバック(0) |
MR-S(妄想・どうでもいい系) | クルマ