
そういえば、京都でこんなタクシーを見つけました。
エコロタクシーって書いてあったんで、気になったので調べてみたら、
この会社、結構いろんな環境への取り組みをしているみたいですね。
こういう業界がアイドリングストップとかに本気で取り組めば、効果も当然大きいものがあるでしょうから、すばらしいことですよね。
ただ、あの風車はどうしても気になります。
これで発電して、LED光らせたり、携帯に充電したりしてるみたいですけど、これって当然その分だけ空気抵抗が増えますよね。
ってことは、その分ガソリンを食ってるわけで・・・
そうすると、普通にバッテリーから電気を取るのと変わらないような・・・^^;
まあ、啓発効果とかはあるでしょうから、それはそれで意義あるんでしょうけどね。
それとも、何か私が思い違いしてますかね。う~ん。分からん・・・
Posted at 2008/01/18 21:22:10 | |
トラックバック(0) |
車一般 | クルマ