• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

5zigenプロレーサーA-SPEC

5zigenプロレーサーA-SPEC車がないときに限って、車ネタ連投、☆Uです。こんばんは。

一応、プロレーサーA-SPECを装着したので、1時間ほどしか体験してませんが、それなりに感じたことを・・・

まず、びっくりしたのは、音量ですね。
規制が厳しくなってきてからマフラー交換は初めてだったんですが、それにしても静かです。
装着して、様子を見るためにエンジンかけてみたアイドリングのときとか、拍子抜けするくらい静かでした。
音量は純正と同じくらいに感じました。
音質は若干軽い感じになったかもしれません。これは好みですね。
ただ、こいつは、バンテージをまいてるので、そのあたりも若干効いてはいると思います。まあ、中古なんで、それと相殺ですかねw

で、実際走ってみても、車内はすごく静かです。
純正のときと差が分からないですね。形状からして、後ろ向きには若干音が出てるのかも知れないですけど。
音質は回していくと、純正よりも格段に気持ちいい感じです。

で、パワーなんですが、多分、それなりにアップしてるんじゃないかなという印象です。
気持ちよく回るようになりました。
ただ、この体感した日は、ご承知のように、極寒の世界でしたので、その辺りがパワー感を感じた理由かもしれないので、真偽は不明ですね。
これは、岡国で数値を見るのが一番でしょうか。って、前と単純比較できないかもしれない事態になってるんですけど。

一方で、ほんの少し低速側が細くなってるかも知れません。
まあ、極極低回転域で、アクセルに足を添える程度の省燃費巡航のときに差を感じる程度で、ほとんど気になりません。

あと気になるのは、最低地上高です。
測ってはいませんが、かなり気になる低さです。
とはいえ、レッカーのときにもすりませんでしたので、車止めとかに気をつければなんとかなるレベルですかね。車検も大丈夫っぽいです。ま、測ってみないと断言はできませんが。

あとは、見た目が派手なんですよね。
形もですし、インコネルの青さがまた・・・
なんと言っても、私の車のテーマは、ノーマルですからwえ?なにか?
まあ、これも慣れでしょう。

ということで、現時点では、かなり満足です。
流石に新品価格があれだけするモノだけあると納得ですね。
あとは、岡国に持ち込んだりしてみてから・・・
Posted at 2008/02/26 20:08:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S(インプレ) | クルマ

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 1516
1718 1920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation