
車がないときに限って、車ネタ連投、☆Uです。こんばんは。
一応、
プロレーサーA-SPECを装着したので、1時間ほどしか体験してませんが、それなりに感じたことを・・・
まず、びっくりしたのは、音量ですね。
規制が厳しくなってきてからマフラー交換は初めてだったんですが、それにしても静かです。
装着して、様子を見るためにエンジンかけてみたアイドリングのときとか、拍子抜けするくらい静かでした。
音量は純正と同じくらいに感じました。
音質は若干軽い感じになったかもしれません。これは好みですね。
ただ、こいつは、バンテージをまいてるので、そのあたりも若干効いてはいると思います。まあ、中古なんで、それと相殺ですかねw
で、実際走ってみても、車内はすごく静かです。
純正のときと差が分からないですね。形状からして、後ろ向きには若干音が出てるのかも知れないですけど。
音質は回していくと、純正よりも格段に気持ちいい感じです。
で、パワーなんですが、多分、それなりにアップしてるんじゃないかなという印象です。
気持ちよく回るようになりました。
ただ、この体感した日は、ご承知のように、極寒の世界でしたので、その辺りがパワー感を感じた理由かもしれないので、真偽は不明ですね。
これは、岡国で数値を見るのが一番でしょうか。って、前と単純比較できないかもしれない事態になってるんですけど。
一方で、ほんの少し低速側が細くなってるかも知れません。
まあ、極極低回転域で、アクセルに足を添える程度の省燃費巡航のときに差を感じる程度で、ほとんど気になりません。
あと気になるのは、最低地上高です。
測ってはいませんが、かなり気になる低さです。
とはいえ、レッカーのときにもすりませんでしたので、車止めとかに気をつければなんとかなるレベルですかね。車検も大丈夫っぽいです。ま、測ってみないと断言はできませんが。
あとは、見た目が派手なんですよね。
形もですし、インコネルの青さがまた・・・
なんと言っても、私の車のテーマは、ノーマルですからwえ?なにか?
まあ、これも慣れでしょう。
ということで、現時点では、かなり満足です。
流石に新品価格があれだけするモノだけあると納得ですね。
あとは、岡国に持ち込んだりしてみてから・・・
Posted at 2008/02/26 20:08:48 | |
トラックバック(0) |
MR-S(インプレ) | クルマ