2008年09月11日
現在、「当分仕様変更しない宣言」をしてるわけですが、とりあえず、宣言明けには、スタビかロールバーあたりを狙ってたわけです。
が、最近気になることが・・・
というか、前からちょっと気にはなってたんですが、最近ますます気になり始めました。
何がかというと、スプリングのヘタリ。
Ti2000はヘタリ永年保証がうたい文句なんで、へたらないという期待をしてたんですが、最近どうも乗り心地が怪しい。乗り心地というか、足に元気がない感じ・・・
それに、車高もかなり下がってきてるように思います。
少し前にマフラー吊り上げて最低地上高を確保したんですが、どうやらそれも怪しい感じになってますし。
2年1万5000キロ使用ですが、ハードな使用もしてますし、そんなもんなんですかね。
保証を発動してみようかとも思いますが、多分保証条件にはあたらないですよね。そもそも保証書すらどこにやったか定かでないですし^^;
というわけで、スタビに手をつけるよりもスプリングをどうにかした方がいいような気もしてきました。
次は何にしましょうね。
Ti2000でもよかったんですが、次はもう少しだけレートの高いやつにしてみましょうか。とはいえ、通勤仕様がコンセプトなんで、乗り心地を考えると今よりせいぜい1~2割アップが限度でしょうか。
何かいいのあります?
Posted at 2008/09/11 22:42:56 | |
トラックバック(0) |
MR-S(妄想・走行系) | クルマ