• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

ドキ!ガンメタだらけのMR-S大会

今日は鳥取でオフ会。

到着順に、参加者は・・・


備北の鬼、脱いだらすごいんです的MR-Sのガンメタ博士パッツンさん。


タカタも走行、自称若気の至りTRDホイール装着ガンメタMR-Sのミスタースミスさん(みんカラ外)。

そして、今回の本命

ド迫力のTRDウイング装着、ガンメタ王子こと、はるてっつぁさん。

そして、ドノーマルの私ですw


集合場所は、潮風の丘とまり。
ここでの集合写真。

一番おとなしいのが私の車ですw
あ、某氏が頭を抱えている理由は不明ですw

ここでの私の最大の敗因は、お土産は鳥取らしいものにしようと思ってしまったこと、そして要冷蔵は避けようと思ってしまったことですね。
うん。今思えば、この展開は容易に想像できた^^;
皆さん、本当にありがとうございました。

で、昼食をはさんで、第二会場の大山牧場みるくの里に移動。
長くなるので、昼食については、別のブログでw
会場を移す際の変態編隊走行中は、すれ違う車の反応が面白かったようですw
ようですというのは、私は先頭を走っていたので、全くその点は楽しめなかったんですよね。残念。

移動後、みるくの里では、まずはソフトクリームw
そして、某氏は二本目にも挑戦ww


大山を背に集合写真。

あ、一番おとなしいのが私の車ですからw

別角度から。

あ、一番おt(ry

ちょっと場所を移して。


そして、それを撮る某氏w


その他の写真も含めてフォトギャラリーにもアップしてます。
その1
その2
あ、詳細な内容は、他の参加者の方のブログをご参照くださいw

いや~、こんな体験はなかなかできないですよね。
本当に楽しかったです。鼻血が出そうでしたw

皆さん、ありがとうございました。
特に、遠くから来られた御二方は、ご無事に到着できましたでしょうか。

ということで、第二回はタカータでww
Posted at 2008/10/19 21:15:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation