すっかり書くのを忘れておりました。
今回のリアキャリパオーバーホールは、
左のキャリパのピストンの戻りが悪かったことが発端だったんですが、その辺の検証はどうなったのか・・・
ブツ自体は既に梱包して保管しちゃったので、写真はないんですが、かなりの熱にさらされていたせいか、結構サビが目立ちました。
ただ、機能上問題が出そうな部分には、外観上特に問題はなし。
でも、やっぱりピストンを戻し側に回してもスムーズに入りませんでした。このピストンを移植のために取り出したんですが、出す側ではスムーズに出てきます。
で、はずしたピストンの状態を見ても特に問題になりそうなところはなかったですね。若干、表面がくすんで見える部分がありましたが、そんな影響が出るようには見えないし・・・
一応コンパウンドで研磨してから、移植しましたが・・・
移植先でも特に異常はなさそうです。
結局何がいけなかったんでしょうね。
物自体に特に問題はなさそうですが、機能上気になる状態であったのは間違いなさそうです。
う~ん・・・
Posted at 2008/11/24 22:09:11 | |
トラックバック(0) |
MR-S(妄想・走行系) | クルマ