2008年11月26日
少し前からスプリングがへたってきてるように感じておりましたが、先日、久々に奥さんをMR-Sに乗せたら、即座に「乗り心地が悪い」とorz
やっぱり、久々に乗るとはっきり分かるぐらいにヘタってるんですね。
まあ、車高が下がってきてるんで、薄々確信してはいましたがw
このままだと来年やってくる車検も危ないかもしれないので、やっぱりスプリングは新調ですかね。
前々から、妄想してたりはしてましたが・・・
ただ、こいつは部品代はそれほどではなくても、交換やアライメント調整の工賃の方が高くついちゃうところが考え物。
これもやったことないけど、自分でやってしまおうかなとか思ったり。
でも、アライメントは測定できないので、どうしましょう?
キャンバーボルト外さずにスプリング交換ってできないもんでしょうか・・・
ちなみに、今のところ、ブツの第一候補はC-ONEです。
少々レート高くても、KONIは縮み側弱いので、意外に乗り心地悪くならないんじゃないかという妄想にかけてみようかとw
Posted at 2008/11/26 22:47:04 | |
トラックバック(0) |
MR-S(妄想・どうでもいい系) | クルマ