
前から気になっていた「
もさバーガー」。モサエビのバーガーです。一部の方にモサエビに興味をもっていただいてるみたいですしw
ちなみに、ヤフーで「もさバーガー」を検索すると、「モスバーガーではありませんか?」と聞かれますが、それも止むを得ませんw
実は、
白兎の道の駅で売ってるってことだったので、前にも寄ってみたことはあったんですが、発見できず。
しかし、正確には、白兎の道の駅の横にある「海味」という店で売ってることが分かったので、再挑戦でした。
この「海味」というお店、ちょっと入りづらい雰囲気^^;
そして、肝心のもさバーガー、土日限定で30食限定ってことなんですが、行ったのが1時半過ぎ。もしかして売り切れてるかもと心配したのですが、余裕で残ってました。まあ、それで、逆に嫌な予感もするわけですがw
で、入手したのが、写真のブツ。
目を引く黒いバンズは、イカ墨入りだそうです。
そしてカツのようなのが、モサエビとシロハタ等のすり身を揚げたメイン。その上が、分かりにくいですが、目玉焼きです。
あと、らっきょうも入ってるってことですが、よく分かりませんでした^^;
で、食べてみて・・・
ちょ、ちょっと残念な感じでした^^;
いや、レシピはいいと思うのですよ。
エビのカツは、かなりエビっぽい感じがするので、好みは分かれるとは思いますが、これはこれでありと思います。
ただ、用意してあったやつをその場ではさんだだけって感じなんです。揚げたてだったらずっと美味いだろうに・・・
そして、他の食材はみんな冷たいので、全体にぬるい感じになってましたし。
せっかくいいもの作ろうとしてるのに、何だかもったいなくて残念。
もっと早い時間に行ってたら違ってたのかもしれませんね。
他にも、国府町の万葉の館でも売ってるようなので、そちらを試してみましょうか。
Posted at 2009/03/07 23:28:55 | |
トラックバック(0) |
グルメ(その他テイクアウト等) | クルマ