【挨拶】えも氏に誘い誘われて、今日も酒ネタw
さて、今日の日本酒は、
このラインナップの中の一つ。秋鹿酒造有限会社の「純米吟醸 秋鹿 無濾過生原酒」です。
何で、まずはこれにしたのかというと、唯一2本あったからw
それと、最初は、これってただの純米吟醸かと思ってまして・・・^^;
いや、純米吟醸に対して、「ただの」って言ってる時点でどうかと思いますがw
って、ことで、ラベルさんと色見本。
で、横ベルさん。

ここで、「本生要冷蔵」と書いてあることに気付く^^;
あれ?生?
で、よくよく見てみると、「アルコール分 18.0度以上19.0度未満」。
あれ?原酒?
で、もう一度、ラベルをよく見てみる。

あ、あの赤いのって、「無ろか生原酒」って書いてあったんだwと気付くw
いや、美味いです。ホント生原酒はやめられませんw
やっぱり、なかなか飲めるお酒じゃないですよね。ホントに良かったw
・・・ただ、既に別の酒を飲み始めて、かなり時間が経っちゃったので、細かな味を覚えてないわけですが・・・
不覚・・・orz
Posted at 2009/04/27 23:39:26 | |
トラックバック(0) |
グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理