• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

フィットの燃費雑感

フィットの燃費雑感【挨拶】今日は無理して車ネタw

先日、モビリオを運転することがあったんです。
で、4人乗車だったわけですが、その日は真夏日で、エアコンON。
田舎道を中心に100kmほど走ったんですが、その間の燃費は、燃費計で18km/l超え。
エコランに多少気をつけてはいましたが、モビリオってそんなに走るの!って、ちょっと驚きでした。
グレードはわからないけど、カタログ調べてみると、FFはカタログ値で16.0~17.0km/lですから、相当頑張ってます。

これで、かえってうちのフィットの燃費が悪いんじゃないかと気になったり^^;
おそらく4人乗車でエアコンかけてたら、18km/lを割るんじゃないかと・・・
ちなみに、こちらは4WDで、カタログ値は20.0km/l。
前は、カタログ値越えることもよくあったように記憶してますが、最近、エコランを心がけてもせいぜい19km/lがいいところ。古くなってきてるせいですかねぇ・・・

ということで、先日の京都行きで、エコランを頑張ってみましたw
そしたら、往路が約21km/lでした。
・・・2人乗車でエアコンオフとインチキしてますがw

でも、京都で渋滞にはまったりもあって、帰宅したときには、結局19.0km/lぐらいでしたね・・・orz

こうしてみると、排気量大きくて、車重も200kgほど重いモビリオが健闘してる感ありますね。
1.3Lエンジンのフィットは、ホント燃料の消費を絞れるエンジンなんでしょうけど、いかんせんトルクがなくて、上り坂とかエアコンオンとかで、アクセルをかなり踏み足さないといけません。で、その間、みるみる燃費悪化・・・orz
その点、1.5Lエンジンはトルクがあって、アクセルをそれほど踏まなくてもいいので、燃費がかせげるんでしょうね。
逆に、加減速の多い渋滞路とか、市街地では、やっぱりフィットが有利なんだと思います。
ちなみに、ほとんど近場の買い物車となってるモビリオの燃費計は、数千キロもリセットされてなかったんですが、14.5km/lぐらいでした。
うちのフィットで同条件だと、おそらく16km/l台だと思うので、そういうことなんでしょうw

使用条件によっては、フィットの1.5Lとかいいかもしれませんね。

それにしても、やっぱりホンダエンジンの燃費はいいなと感じたこの頃でしたw
昔実家にあったEGシビック(非VTEC、MT)も燃費良かったですし。
最新のヴィッツのカタログとかみても、同じような条件のグレードのカタログ値が、うちのこの古いフィットの常用時の燃費に負けてる感ありますし・・・

でも、こんなこともありますし、何を重視するかですよねw
Posted at 2009/05/21 22:50:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation