【今日のなつかしようつべ】神戸に行ってきました。奥さんのお買い物の運転手です。
ひっさびさに
FM802聞きましたね。
関西に住んでたころは、ドライブ中によく聞いてました。その頃のヘビーローテーションでブレークしたのが
これ。
ある意味関西的なノリなのかもしれませんw
ええ、こんな気分で運転手を頑張りましたともw
食事も採らず朝早く出発して、途中でモーニング。

って、おい!w
明石に寄り道して、
こちらで朝食。
で、奥さんの買い物も無事終了。
さて、神戸と言えば、灘。灘と言えば、そう!www
って、普通はそうならないか^^;
それにしても、改めて見てみると、相当な蔵がありますね。
松竹梅の宝酒造、白鶴酒造、菊正宗酒造、沢の鶴酒造と超メジャー系がこんなにも。
で、そんな中、私の選択したのは、こちら。
浜福鶴銘醸さんです。
すてきな見学コースがあります。
例えば

こんな部屋とか、工程のほぼ全体が見れるようになってます。
面白かったのがこれ。

「香り」のボタンを押すと、なんとステキな吟醸香が出てくるのですよ!
何度も押してしまいましたw
どんな仕掛けになってるんでしょう。
見学コースの最後に造ってる酒の瓶が置いてありましたが、こんなのも造ってるんですね。
で、その後は、楽しい楽しい試飲コーナーがあるわけですが・・・
運転手ですので(T-T)
ということで、ラベル解説のみでこちらをおみやに。
それにしても、どこに危険が潜んでいるか分かりません。
奥さんが買い物してる間、その辺をぶらぶらしてたのですが、今のがそろそろ傷んできたし、運転しやすい普段履きの靴ないかな~って、つい見てしまったら・・・

普段履きもできそうなドライビングシューズになってしまいました^^;
ああ、予定外の出費だ・・・orz
ということで、お疲れ様でした!
23日の予定は、明日の元気の回復具合諸々を見て考えます。
Posted at 2009/11/21 23:55:25 | |
トラックバック(0) |
グルメ(酒・蔵元探訪とか) | グルメ/料理