• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

今度の足の味付けをどうしましょう・・・

今度の足の味付けをどうしましょう・・・【今日のなつかしようつべ】今日はこれ。この人たちも息が長いですね。


さて、実はですね、今度の足には、前のオーナーさんが、写真のようなバネをつけているのですよ。
いいバネだね!ラッキーだね!


と喜ぶのは早い。
そのレートは、なんとF:8キロ、R12キロなんですよ^^;
これだとリバンプ側のストロークは、プリロード0で組んだとしても、大雑把に計算して、前後とも2.5cm。どう考えてもストローク足りないでしょ・・・orz

そこで、事前に考えてたのは、ヘルパースプリング、アシストスプリングを使って、ストローク確保と、初期の当たりを柔らかくしてやる方法。
ただし、残念ながらネジ式の車高調なので、そのためには、プリ0で組んだ状態でさらに車高を下げる余地があることが前提になります。
まあ、あれだけのレートなんで、標準バネより4~5cm車高が上がるはずなので、大丈夫じゃないかと楽観して手を出したわけです。


で、昨日、組んでみてですが・・・


無理でしたorz


前の足との比較でいうと、感覚的にフロントは1cm、リアは1.5cmぐらい下がった感じですね。
フロントはほんの少しだけ余裕がありますが、リアは、オイルクーラーなしで、マフラーが純正なら、ぎりぎり最低地上高を確保できるってところです。
しかも、私の車は純正より径の大きいタイヤですからね。
こいつの設計思想ってどうなってるんだろうと悩みましたよ^^;


とはいえ、やっぱり走ってみないと分からないってことで、走ってみましたよ。







・・・^^;;;;;;;


内臓がSHAKE!SHAKE!で、内臓たちがお祭り騒ぎですよ。ブギーな胸騒ぎどころではありません。
高レートによる突き上げ感とかは、バネの性能なのか、ショックの出来がいいのか、予想よりはマシでしたが、やっぱり落ちる感じと着地の感じがあまりにも浮世離れしすぎてます。

でも、これタイムは出るんだろうなぁと。(阿讃は除くw)
平坦な路面だとものすごく安定してます。4輪がビタッと押し付けられてるのがよく分かります。
ただ、MR-S独特のあのヒラヒラ感が影を潜めてしまったのは、ちょっと残念なところもありますね。
まあ、ただ組んだだけでアライメントとか全く調整してない段階でのことなんで、きっちり詰めたら、また違った感想になるかもしれませんけど。多分トーアウトになってるでしょうし、リアが結構キャンバーついてるように見えるので、フロントのキャンバーをどうしてやるかとかも課題ですね。


さて、本題に戻りますが、どういう方向で修正してやりましょうかね。
一番素直なのは、バネ交換ですけど、4本バネ買うと出費がキツイです。まあ、フロントの8キロをリアにまわして、5キロとか6キロのバネだけ買うってのもありかもしれません。
いずれにしても、この方法だと、車高確保のためには、かなりプリロードかけないといけないのが気になります。

アッパーの上に何かかまして車高あげてやるとかできないですかね・・・

う~ん。泥沼にはまっていきそうな予感・・・
Posted at 2010/02/14 19:10:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | MR-S(妄想・走行系) | クルマ

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation