• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

減衰力と乗り心地と気温の三角関係

減衰力と乗り心地と気温の三角関係【挨拶】残り少ない岡国ライセンスライフを活かさねば。


さて、最近、一時期に比べて、少し乗り心地が硬いような気がするんです。

今の車高調を買ったときは、とてもじゃないけど街乗りできないような恐ろしい乗り心地でした。
で、バネレート落としてみたり、スタビを純正戻しにしてみたり、その他諸々の対策をして、段々乗り心地がマシになったな~っと思ってたんですが、最近、少しだけだけど前に近づいた(少し硬くなった)ような・・・

で、今さらながら、気付いたんですが、

も、もしかして、寒くなったから!?
少し乗ってると、乗り心地が改善しますし^^;

思い返してみれば、この車高調を導入したのが、冬。
で、乗り心地が改善していったのは、暖かくなるにつれて・・・

大体、サーキットでいつも思ってたのが、最初は丁度いいんじゃないかと感じた減衰力のセッティングが、終わる頃には、次回はもうちょっと上げてみてもいいかもと思って終わってたり・・・

遠い昔を思い返してみたら、バイクって、結構夏と冬で硬さがちがったな~とか・・・

思いのほか、気温で減衰力に差が出てるのかもしれませんね。
ま、もともと街乗りでは最弱にしてるので、理由は分かっても乗り心地の改善はできないわけですがorz


というわけで、明日は、コソってくる予定です。
Posted at 2010/11/24 22:05:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | MR-S(妄想・走行系) | クルマ

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/11 >>

  1 2 3 45 6
7 8 910 1112 13
14 1516 17 1819 20
2122 23 24 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation