• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

現仕様の岡国での感触は・・・

現仕様の岡国での感触は・・・




この前の王座決定戦の動画が、いろいろ出てますね。

総合優勝車の車載→http://www.youtube.com/user/PITROADMGTO1230#p/a/u/0/7HwAqYGi1KY
他にも、こんなのもありました(勝手にリンク^^;)→https://minkara.carview.co.jp/userid/424838/blog/22290385/

いや~、いかにもターボって感じですよね。優勝された方とか、めっちゃ速いです。
でも、こうやって見てると、NA暦が長くなってしまったせいか、なんだかターボは自分には合わないのかもと改めて感じましたね。ターボはターボで楽しそうだけど。


さて、この日の岡国が、クラッチとデフを入れて初めての岡国だったんですが、クルマの仕上がりはいい感じでした。(アライメント修正したのも効いてるかもですが)

コーナーでの安定感が違いますね。
前は、コース幅いっぱいに使わないと曲がれなかったところとか、同じ走り方だと若干余裕があります。
クラッチ強化のデメリットとして気になってた、モスS前のシフトアップとかも、効き始めが唐突じゃないデフなんで、変な挙動は一切出ませんでしたし。

クラッチの方も、軽量化のメリットが結構あったのか、ストレートでパワー差ほどの差はつかなかったように思います。(これは、立ち上がり速度の違いとかもあるので、気のせいも含まれますw)
シフトダウンでのギアの入りもすこぶるスムーズで、以前の弱点は解消されたかも。

ということで、総じていい方向に転がってるかと。
アタックシーズンにヌータイヤ投入して挑めば、ベスト更新は間違いないかなとか。
まあ、問題は、ライセンス更新しなかったんで、次があるのか?ということですが・・・

Posted at 2011/05/06 23:56:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S(インプレ) | クルマ
2011年05月06日 イイね!

とっても急いでるんですね

毒を吐いてもいいでしょうか。




片側1車線の自動車専用道路を走ってました。
平日とはいえ、GWの中、やっぱりクルマが多めですね。
私の前には、ややスローペースなクルマが1台。さらにその前は結構間隔があいて、トラックを先頭に緩いペースの一団。私の後ろもスローペースなクルマがいて、かなり間隔があいてます。
その状況で登坂車線に差し掛かりました。
追い越し車線に出て直前にいるスローペースなクルマをかわします。その前の一団はかなりペースが遅いですが、常識的な速度では登坂車線が終わるまでに抜けそうにありませんので、無駄に速度を上げず自然にその後ろにつけるぐらいのペースで追走してました。
そしたら、はるか後ろから猛スピードでやってくるミニバン。激しいパッシングを何度も。
ま、別に困ることは何もないから道を譲りましたが、案の定、前の一団を抜くのが登坂車線が終わるかなりきわどいタイミング。結局抜かれたトラックは急ブレーキを踏んで道を譲る格好に。
結果、そのトラックが激しい減速をした影響で、その後ろにいたクルマがどんどん詰まる詰まる。みんなブレーキ踏んでます。
ま、ミニバンのあなたは先に行けたから、まあ、いいんでしょうね。


その後の一般道。
山の中の長いくだり区間。
前にトラックがいます。
直線ではそこそこスピードが出ますが、コーナーが激遅。
ストレートでアクセル開けてもコーナーのたびにブレーキ踏まないといけないので、慣性で下ってました。これでもコーナーで追いつくし。
そしたら、後ろの軽トラが煽る煽る。めっちゃ接近してたので、おっさんの血走った形相が見えます。
トラックと直線で間隔が開くのが気に入らないんですかね?コーナーのたびに追いついてるのは見てればわかると思いますが。ガソリンとブレーキパッドの無駄だと思うんですけど?
その道の終点。国道との信号のない交差点で右折。当然一時停止ですが、そのおっさん、私の右にならんで先に国道に出て行きました。
○ねばいいのに。
Posted at 2011/05/06 19:13:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

12 34 5 67
8 9 10 111213 14
15161718 1920 21
2223 2425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation