今日は、片道300kmの道のりを
のっぽ!さんのお宅まで行ってきました。
MR-Sを降りられるということで、あるブツを安く譲っていただけることになりまして。
自分で取り外して、純正に戻すことが条件だったんですが、譲っていただけるとなった段階で、
「いつまでにもらいに行ったらいいですか?」
「今週の土曜日」
って、時点で、距離も思ってた以上に遠いし、ちょっと無理!と一瞬思ったんですが、他のパーツを取り外しに
世界のCRFの代表も来られるってことだったので、あ、それなら大丈夫とw
そして、今日、時間の読みが甘く、しかも、朝は鳥取側が吹雪いてて、路面がずっとシャーベットで流れがすごく悪かったこともあって、遅刻しちゃいました。すいません。
で、世界のCRF代表がいつものとおりこんな感じで作業されました。
で、おぎゃぁと生まれましたw
え?私が何をしたかって?
え~っと・・・
ラスペネ持って行きましたw
エキマニとキャタのところのボルト外すのに役立ちましたよw
ってことで、のっぽ!さん、今日は、ありがとうございました!
チャミさんもお疲れ様でした!
そうそう、山陽側は、今の時期でも作業できるぐらいの気候でいいですよね。
来る途中に冬タイヤ規制がかかってたって言っても、みなさんピンと来なかったようなので、帰りの様子を撮っときました。

ちなみに、ここの温度は、-4℃と表示されてました^^;
Posted at 2012/01/14 23:00:45 | |
トラックバック(0) |
MR-S(DIY・走行系) | クルマ