ひっさびさに店頭でオイルを買いました。
来週の阿讃走行会の準備のためにエンジンオイルとギアオイルを交換しないといけないんですが、それができるのは、もうこの週末しかありません^^;
ギアオイルは、いつものオメガさんが手元に在庫であるんですが、エンジンオイルは最近激しく忙しくてネットで手配することもできてませんでしたorz
ってことで、ひさびさにABに行ってみたわけです。
店頭でオイル選ぶの久しぶりなんですが、情報があんまりなくて選ぶ基準が分からんですね。粘度とグレード以外の情報とか解説ってほとんどないんですよね。昔は、それで普通に買ってたわけなんですが^^;
同じブランドのオイルでも全部ならんでるわけじゃないので、それがそのブランドの中のどういう位置づけのやつなのかも完全には分からないし、他のブランドと比べると同じような粘度のオイルだと同じようなことしか書いてなくて違いが分からない・・・
エンジンオイルは、かなり長いことお気に入りのやつ一択だったので、こういうのって、普段から見てないとどうにもですね。欲しいオイルとか事前に調べてても、普段から店頭を見てないとそれがあるとも限らないわけですし。
というわけで、スポーツ走行向けと書いてあるやつの中から適当に選んだのが
バービススポーツの5w-40。

今調べてみると、こいつはスポーツ&ストリートになってるけど、0w-40とかだとレーシングスペックになってますね。まあ、0w-40は置いてなかったですけども。
さてさて、どうなりますか・・・
そうそう、あとアライメントがどうとかいってましたが、仕事があまりにもアレな状態で、週末もろくに休めないので、放置決定ですorz
みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会、まだまだ、枠に余裕があります。
楽しい走行会なので、参加してみませんか?
讃岐人のグループに登録してなくても参加可能です。
Posted at 2012/03/17 22:22:34 | |
トラックバック(0) |
MR-S(妄想・どうでもいい系) | クルマ