先日廃車が決定した通勤用マシンの後継を探しにリサイクルショップに行ってみました。
近くに学生が沢山いるところが自転車って品揃えとかいいのかなと思って、まず湖山の某店に行ってみました。
安いやつは、色とかいかにも人気なさそうなのとか、サビ隠しと思われる黒塗装がされてるようなのしかなくて、ちょっと高い方のやつだとぱっと見はいい感じだったり変速がついてたりしてたけど、よく見るとタイヤとか結構減っててしかもひび割れたりしてる。
どうしようか悩んだけど、とりあえず別の店も見てみようかと、あまり期待しないまま安長にあるリサイクルマートへ。
そしたら、いいじゃないですか。
見た目はぼろいけど、機能的な面では全然問題なく程度がよさそうなのが激安であったり、少し高めのやつにすれば、かなりきれいなの(というか、新古車?)があって、機能面も不安なところはなし。
最初に行った店に比べたら、全然いい。というか、程度と価格のバランスがこっちの方が断然良心的でした。そもそもあんなにタイヤがひび割れたようなのは一台も置いてないし。あちらで売ってた高めのやつと同クラスと思われるやつが、あっちは使い古し、こっちは新古車で、しかもこっちが安い。
最初の店は、見た目にだまされて結局高い買い物しちゃうってパターンになりそう。
リサイクルショップって、やっぱり、いろいろあるんですね。
Posted at 2013/04/24 23:08:38 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記