
最近の日本酒ですw
←何本目になるだろ?
千代むすびさんの特別純米無濾過原酒生、ホントに今年のは美味いですわ~
味、香りともに濃い~ですね。食中酒にするより酒だけで楽しむのに最高だと思います。
補給基地にまだ在庫があったみたいだから、また買うかもw
それから、お土産シリーズw

雲海酒造さんの超特選大吟醸綾錦登喜一
宮崎に旅行に行くのに、お土産は何がいいか聞かれたので、調べてみたら、日本酒って、綾錦というのしかないみたいだったので、「綾錦」って言ったら、大吟醸買ってきてもらいました^^;;
これもどちらかというと濃い目の酒で、方向性的には好きなタイプですね。

三和酒造さんの臥龍梅純米大吟醸生貯蔵原酒
静岡のお酒って、あまり飲んだことないので、東京出張に行ったときに買ってみました。備前雄町は結構好きなのでというのもありますが、だったら近場でいくらでもあるというのは、気にしない方向で。
原酒の割には飲みやすいお酒ですね。度数もあまり高くないし。
でも、やっぱり味は結構濃縮されてます。
これまた好きなタイプかな。
って、大吟醸とかなんだから、そりゃ、美味いわなw
いい酒ばかり飲んでるみたいになっちゃいましたが、お土産シリーズなので、ということで誤解なきようw
Posted at 2014/06/22 22:03:45 | |
トラックバック(0) |
グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理