
前回のブログの続きです。
京都の2日目の朝食は、今出川の
ル・プチメックさんでパンのイートイン。

写真を撮らなかったのが悔やまれますが、パンも美味かったけど、その後に食べたタルトがすごく美味かった。
りんごのタルトとか、かなり薄くスライスされたりんごがきれいに並べられた薄いタルトなんですけど、薄いのにベースもしっかりしてて、美味いな~っと。
ただ、めちゃくちゃ流行ってて、パンを選ぶスペースもイートインスペースもすごく窮屈でした^^;
そして、その後の観光は、ド定番の金閣寺。
京都に住んでたころには、遊びに来た友人のリクエストとかで何度も行ったんですが、もうずっと行ってなかったので、また行ってみてもいいかなと。奥さんは行ったことないって言ってましたし。
たまたま方丈の特別公開とかやってたので、それも見ることができました。写真NGなので撮ってないですけど。
それにしても、やっぱり観光客がめちゃくちゃ多い。
そして、以前よりアジア系の外国人がすごく増えてる印象でしたね。
で、その後の昼食が、龍安寺近くにある
笑福亭さんで。
写真では実際より明るく見えますが、裸電球がいい味出してる懐かしい雰囲気の店内です。

接客もかなりのお年を召されたおばあちゃん。いい味出されてました。
で、たべたのがたぬきうどん。

写真ではとてもうどんに見えませんが、あんかけの下にうどんがちゃんといます。
あんかけとしょうがで、めっちゃあったまりました。金閣寺が雨で寒かったので、うれしい暖かさ^^
ということで、今回の京都観光は終了です。
お疲れ様でした!
Posted at 2015/03/08 19:49:23 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域