
少し前ですが、吉成にある
スータオさんに行ってきました。
結構前からある店ですが、お初です。
あのピンクの外観でなかなか行く勇気がなかったんですよw
が、店内は意外と落ち着いた内装でした。
で、食べたのは、まずはトップ画のよだれ鶏。
よだれ鶏というメニューを見ると、ついつい注文してしまいます。
で、これって、店によってほんとかなり違いますよね。
ここのは、ソースに汁気がほとんどないタイプでした。初めてのタイプかな?
味の方は、やっぱり爽やかな山椒のパンチがいいですね。
それから、こちらがきのこのモンゴル塩炒めだったかな?

名前のとおり塩が前面に出てました。
見た目も鮮やかでいいですね。
そして、蟹チャーハン。

パラパラっと仕上がってました。
今回は、比較的オーソドックスなのを食べましたけど、メニューをみると中華味噌カツ丼だとか、手羽餃子だとか、ちょっと一般的な中華にはないようなエキセントリックなものがちらほら。
興味をそそられるものが色々とありました。
また今度挑戦してみよう。
Posted at 2015/06/07 19:19:57 | |
トラックバック(0) |
グルメ(中華) | グルメ/料理