
今日は少し雪が積もったけど、今年はホントに雪が少ないですね。
そんなわけで、今年新調した(といっても中古だけど^^;)スタッドレスも必要なかったんじゃないかというぐらい。
折角新調したんだし、前から興味があった
女神湖氷上ドライブとかにも行ってみたかったけど、今年は長野でさえも暖冬らしく、普通ありえない全日程中止になっちゃいましたしね・・・。仕事がどうなってるか分からないから、来年は行けるチャンスがあるのかどうか・・・
そうはいっても、今の時期、私の住んでるところからスタッドレスなしでサーキットには基本的に行けないからもうしばらくは冬眠です。
そんな中、春に向けて、スーパーオーリンズに手持ちのハイパコを組んでみました。
吊るしで付いてたアイバッハから若干のレートアップです。(F5.0→6.3 R8.0→8.9)
レートと自由長からの計算上では元と同じ車高になる感じでセット。でも、ハイパコの方が多分少しだけ車高あがるかな。
自由長が同じつもりでいたけど、よく考えたらハイパコはインチ単位なんで、3ミリ強長いとかあって、ロアシートの位置が結構ギリギリまできちゃってるし、もう、ほとんど下げ幅ありませんね^^;もう少しレートを上げるようなことがあれば、自由長を短くしないとね。。。
ってことで、春が来るのを楽しみにしときます。
・・・そろそろ花粉症が来るかな
Posted at 2016/02/07 22:11:48 | |
トラックバック(0) |
MR-S(DIY・走行系) | クルマ