
これまたかなり前のこと、タカタで開催されたN-CUPの帰り道のことです。
途中、温泉で汗を流して、帰りの道中どこかで夕食をしようかと考えて、久しぶり(下手したら10年ぶり以上?)に安来のローダンのラーメンに寄ってみようかという結論に。調べてみると閉店が午後9時。ギリギリ間に合いそうだったんですが、到着が8時45分。店に明かりはついてましたが、「閉店」の札が・・・orz
そういうわけで、近くの店になんの予備知識もないまま飛び込んだわけです。
それが
ラーメン一刻さん。
メニューを見ると、意外にも牛骨がある。
そして、野菜ラーメンという、天心さんでみかけるような見た目のやつもある。
ということで、牛骨野菜ラーメン(塩)をオーダー。
野菜は、天心さんとこのような内容ですが、量はこっちの方がてんこ盛りかな?
味は、なつかしの牛骨テイストで、さらっと食べやすい。
へぇ~、こんなところにも牛骨あったんだ。
こちら方面での食事ってほぼないですから、当然情報も持ってないか^^;
Posted at 2016/07/24 22:56:33 | |
トラックバック(0) |
グルメ(ラーメン) | グルメ/料理