
今日は、昨日の作業に問題がなかったかの確認とパッドの当たりつけのために、ちょっとお山の方へ。
ハブ交換については、なんか少し静かになった?って最初は思ったけど、しばらく走ってみると、やっぱり全然違いが分からない。ま、新しくなったんで、気分が良くなったってことで^^;;;
一番の目的は、岡国に行く前にブレーキ関連のならしをしておくこと。ローターも新品に替えたので、少しでも熱を入れておきたいところですが、公道ではなかなか難しいので、下りのきついコースを選択。何往復かして、パッドの当たりはそれなりについたっぽいけど、流す程度なのでローターに熱がどれだけはいったかは疑問。ま、やらないよりはいいでしょう。。。
んで、帰りがけに殿ダムの奥、国府町楠城にある
みちくさキッチン クゥさんで昼食をテイクアウト。
山奥(いうほどでもないけど)ののんびりしたところにあるので、すぐ横の公園とかで食べるのも気持ちいいかもですね。
ピザは、日替わり?の季節のピザ。原木しいたけとベーコンのピザでした。
原木しいたけは、しっかりとしいたけの風味と食感があっていい感じ。ベーコンもスモークの効いた好みのタイプ。
手前に写ってるのは、フォカッチャサンドです。こちらもまたフォカッチャの食感がなかなか良かった。
Posted at 2018/04/22 22:57:30 | |
トラックバック(0) |
グルメ(その他テイクアウト等) | グルメ/料理