• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

ロングドライブ旅行に向けて(その5)

ロングドライブ旅行に向けて(その5)今日も今日とて旅行の準備です。
ここんとこ、毎週末の定番と化しております。いや~、我ながら、力入ってるなぁ。。。

てことで、今週は洗車です。
いや、先週もやったような気がしますが、今週はガッツリ下地づくりからやってやります。もうちょっと近づいてからでもいいかなと思いつつ、梅雨も近づいてきましたし、ガッツリ作業できる日がもうないかもしれないので。

今回から、ゼロウォーターシリーズを使ってみることにしました。

下地づくりからやるので、もっとガッチリとコーティングできそうなのも考えたんですが、どうせ出発直前にもう一回洗車することになると思うので、楽なのがいいなか~と。ここまでやっておきながら、手抜きです。はい。

元々のコーティングのツヤもまだまだ残ってるんですが、状態の悪くなったコーティングに手抜きでそのままコーティングを重ねてきたツケで、変なムラとか曇りがあるんですよね。
で、今回、それをしっかりと除去してやろうと粘土を使います。

・・・結構がんばってやったつもりだったんですが、仕上げてみるとまだまだ曇りのようなものが残ってしまいましたorz
濡れた状態だと分からないけど、乾くと分かる。ゼロウォーターって濡れたまま施工できるから、仕上がってから気づいたので、もうやり直す気がしません。。。
それでも、やっぱり一回下地を作り直すと、もとよりもかなりいい感じのツヤになりましたので、一応は満足です。

あと、黄ばみの酷いヘッドライトですが、表面だけじゃなくて中まで黄ばんでるので半分無駄とおもいつつも磨いてみます。
そしたら、思ったよりも変化がありますね。

写真でもはっきり違いが分かる。
とはいえ、きれいな方も中がかなり黄ばんでるんですが^^;
でも、これもそれなりに満足。しかも、これまで使ってたやつよりも施工がかなり楽。
ただ、この手のやつって、今まで色々ためしましたが、効果はほんと一時的。さて、今回はいつまでもつのか。場合によっては、出発前にもう一回?


そういうわけで、クルマもきれいになりましたし、これまたいつものように写真の修行。







なかなか、思ったような写真は撮れません。。。。



昨日はヴィッツの洗車をしたし、出発前にまたMR-Sの洗車をすることになると思うので、ご近所さんに、こいついつも洗車してるなとか思われてそうです^^;
Posted at 2019/06/09 18:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRーS(その他) | クルマ

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation