
年末ギリギリにMR-Sのスタッドレス換装をしていました。
年が明けて、今日が換装後の初ドライブ。
去年と一昨年は、MR-Sのスタッドレス換装をした記憶も記録もないので、おそらく3年ぶりのスタッドレス走行です。
走り始めてちょっと行ったところで、久々のスタッドレスで慎重になってたにもかかわらずお尻がズルズルっときてちょっとびっくり。路面の濡れた下りのきつめのカーブだったので、3年寝かせてておそらく表面の状態が良くないスタッドレスには厳しい条件だったんでしょうね。
とはいえ、あの程度でグリップ足りないとかちょっと恐ろしいよなぁと思いながら休憩中にクルマを眺めてみると、左リアのトーが右に比べてかなりインになってる?という印象。
タイヤ交換の際に確認した夏タイヤの減り方が少し気になったので、前後ともサーキット仕様になってたキャンバーをかなり起こしたんだけど、右リアは左よりもキャンバーついてるかも。
ちょっとアライメントを見直してみた方がいいかもしれません。でも、リアトーの調整ってかなり難易度高いんだよなぁ・・・
MR-Sのなかった4か月弱の間は、クルマ関係ですることがほとんどなかったけど、今はやることがありすぎて追い付かなくて困ります。(楽しいともいう。)
Posted at 2020/01/04 21:38:56 | |
トラックバック(0) |
MR-S(インプレ) | クルマ