• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

夜景撮影の練習に遠征してみた

夜景撮影の練習に遠征してみたいつものことながら、たまってるネタの放出です。

ある季節外れの暖かい日にたまたま午前中に用があって仕事を休むことになりました。用を済ませたあと、この日なら中国道を走れるかなということで、気晴らしも兼ねて夜景撮影を練習してみようかと前から気になっていた芦有ドライブウェイを目指してみました。



予定どおり日没の少し前にたどり着いて、構図とかを考えてみる。



お、こんな感じで夜になったら結構いい感じじゃないかと期待が膨らむ。


が、この後、全く予想外の事態が。。。
上の写真を改めてみてみると、左上の方にモヤモヤと既に予兆がありますね。
そこに見えてる分厚い雲が日没とともに覆いかぶさってきてですね、雲の中にいるような状態に。さらに、嵐のような風も出て大荒れ状態(泣)
空を見上げてみると、ものすごい速さで雲が流れてるので、しばらく粘れば雲がどこかに行ってくれるんじゃないかと、何も見えないしクルマが激しく揺れるような風の中粘ってみることに。

途中、霧を利用してこんな写真撮ってみたりぐらいしかすることがないw


そんなこんなで粘ること3時間^^;;;
状況は、全く改善しませんでした(泣泣)

さすがにこれ以上遅くなると路面凍結とか心配だしということで、やむなく帰路へ。
そしたら、すぐ近くのトンネルを超えたところで空が見える!
もしかして、天気回復した?と、引き返してみるもやっぱり雲の中。
もう一度トンネル超えてみるとやっぱり平穏な天気。よくよく空を見ると、先ほどのところに向かって、山の上から次から次へと雲が流れ込んでるように見える。もしかして、これが六甲おろし?知らんけど。

ということで、さらに山を下りていくと、少しだけど夜景が見える駐車場が。

こんなところがあって天気も大丈夫って最初から分かってたら、こっちでいろいろと練習できたんですが、これ以上遅くなると危ないので数枚撮っただけで帰りましたとさ。


で、そのうちリベンジしようと思ってたら、兵庫との往来の自粛要請、さらには緊急事態宣言ということで、当分行けそうにないですね。
早くこの危機を克服できればいいですけど。
Posted at 2020/04/19 18:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S(写ドラ) | クルマ

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納期ってかなり早くなってきてるんですね。」
何シテル?   06/28 20:10
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/4 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122 2324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation