• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2007年03月17日 イイね!

走行会(WP)から無事帰りました

走行会(WP)から無事帰りましたとりあえず、岡国のWPから無事帰りました。とりあえず最大の目的は達しましたw

また、遠いところから^o^ngchangさんが来てくれました。
お蔭様で楽しくすごすことができました。ありがとうございました。
今度は走りに行きましょう!

他にも、みんカラメンバーでRX-8乗りの方も来られてました。また機会がありましたら、声をかけてください。今日はありがとうございました。

今日は土曜日ということもあって、出走台数が異常に多かったですね。
そんな中で一応ベストラップ(この車のですが)を更新。しかしながら、詳細はまたアップしますが、全然満足できるタイムではないです。

とりあえず速報ってことで・・・
Posted at 2007/03/17 18:58:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット(岡山国際) | クルマ
2007年03月16日 イイね!

出撃態勢

出撃態勢いよいよ明日です。岡国行ってきます。

心配した天候も岡山北部で降水確率20%。ドライが期待できます。峠に近い智頭の気温も0℃なんで何とか峠も越えられるでしょう。

やっとこの車にも慣れてきたので、明日はいろいろ試してみようと思います。

参加される皆様、お手柔らかに~。


あ、こちら方面から行かれる方おられましたら、合流もありですので、連絡ください。
今夜は多分早めに寝るので、それまでに間に合えばですがw
Posted at 2007/03/16 22:44:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット(岡山国際) | クルマ
2007年03月15日 イイね!

プロジェクトμ typeHC

プロジェクトμ typeHC前のS13で使ってたブレーキパッドです。パーツレビューに追加しました。
かなりのお気に入りでした。

この頃のことを思い返してみると、今のMR-Sはものすごくブレーキがいいですね。
今の走りではノーマルでも十分な制動力がありますし、いまだに納車時のパッドが生きてますw
やっぱりMR+軽量っていうのが効いてますよね。
まあ、パワー不足が一番効いてるんでしょうけどorz

これに比べたら、フロントエンジンのS13はやっぱりフロントだけで止まってる感じが強いですね。
フロントのパッドばかりが減って、走行会2回で逝ってしまってましたから・・・

MR-Sを買う前に34スカイラインを買おうかと迷った時期もありましたが、サーキット走行を考えたときの経済性が厳しいかなと断念して、今の車にしましたが、そういう点では大正解でした^^
Posted at 2007/03/15 23:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2007年03月14日 イイね!

自分で精米part2

自分で精米part2この前精米したやつがなくなったので、またしてきてました。

この前は、7分だったので、違いを知りたくて今度は上白にしてみました。
こちらの方がやわらかくて、やっぱり美味いような気がしました。多分気分の問題でしょう。
どうやら私はお米の味がわからないようです^^;
まあ、うちの炊飯器はかなり古いやつなんで、もう少しいい炊飯器を使えば全然違うのかもしれませんが。

ということで、今度は栄養たっぷりな5分に挑戦したいですね。それが口に合わなくても7分がいいってことですね。
・・・玄米を手に入れる機会が今後あるのかも分からないですが。
Posted at 2007/03/14 22:00:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ(自宅編) | グルメ/料理
2007年03月13日 イイね!

ホントに走行会に行けるのか

ホントに走行会に行けるのかちょっと前には異常な暖かさで、オープン万歳って気候だったのに、どうなってるんでしょう。
最低気温が氷点下になりそうな日が続きます。走行予定の今度の土曜日も今の予報では鳥取の最低気温が0℃。当然峠の方は氷点下になるでしょう。
タイヤを積めないMR-Sで走行会に行くには、当然走るタイヤを履いていくしかないわけですが、本当に峠を越えて岡山国際サーキットまで行けるのでしょうか。
不安です。

ちなみに、写真はオープン万歳って日に撮った梅の写真。このとき満開でしたが、今はどうなってるんでしょうね。
Posted at 2007/03/13 22:58:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット(岡山国際) | クルマ

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/3 >>

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation