• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2007年06月26日 イイね!

野菜たっぷり・・・らーめん一歩

野菜たっぷり・・・らーめん一歩週末の話です。すいません。

米子から鳥取へ帰る道中に通りがかったので、寄ってみました。淀江町にある(場所はだいたい)ラーメン一歩。
「はじめの一歩」のマンガが揃ってたのには笑いましたw

「おもてに野菜が旨い」って書いてあるし、メニューにもオススメとあったので、野菜ラーメン600円を注文。他のラーメンも550円からと結構リーズナブルな感じです。
出てきたラーメンは確かに野菜たっぷりでした。味はチャンポン麺のような感じ。野菜には結構あってる感じですが、予想外でした。

それにしてもお客さんが入ってなかった。たまたまでしょうか?それとも時間がわるかったのかな。
Posted at 2007/06/26 21:38:19 | コメント(5) | トラックバック(2) | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理
2007年06月25日 イイね!

驚いた!フィットのクラッチ焼き込み

驚いた!フィットのクラッチ焼き込みフィットの発進時のジャダーの改善ということで、吉岡@YKKさんに教えていただいた、クラッチの焼き込みをしてみました。

Dレンジでブレーキとアクセル踏むだけなんですが、一応整備手帳にも・・・

で、走ってみてびっくり。
最近特にひどかったジャダーがかなりが改善されてます。それに、60km/h前後での加速時なんかもかなりスムースなフィーリングになりました。
あと、ジャダーの発生がハンドル切った状態での発進時に特に酷かったこともあるんでしょうけど、コーナーリングも気持ちよくなりました。よく曲がるようになった気すらします。まあ、これはフィーリングが変わったことによるもので、気のせいなんでしょうけど^^;

ただ、中間域でちょっともたつきを感じるようになりました。発進時と60km/h前後がスムースになったことによって、相対的にそう感じるのではないかとは思いますが。
コンピューターのリセットとかした方がいいんでしょうかねぇ。
Posted at 2007/06/25 23:27:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2007年06月24日 イイね!

ヤコブの杖のロールケーキ・・・ミスキッシュ

ヤコブの杖のロールケーキ・・・ミスキッシュヤコブの杖という、おいしいロールケーキのあるケーキ屋が、鳥取県西部の江府町にありました。
近くを通りかかったので、寄ってみたのですが、今はやっていないということ。
この店、普通では考えられないような、通りがかりの人は絶対に行かない場所にありました。山奥の集落の細いシビアな道を入っていくとたどり着くような場所で、店を探すのも一つの楽しみのような店でした。
ですが、今はやっていないということなので、迷惑かかるといけませんので、場所の詳細は書きません。
で、その店のあった家の人が親切に教えてくれたところによると、米子駅付近の「ミスキッシュ」という店に行けば、そのロールケーキが買えるとのこと。

ということで、行ってきました、ミスキッシュ。
ロールケーキは1本1,100円。前よりほんの少し値上がりしてますかね。
でも、やっぱりおいしかったですよ。
ロールケーキの命ともいえるスポンジが最高です。甘みも丁度いい感じ。

ちなみに、このお店では、名前のとおりキッシュも扱ってます。(というかメイン?私は店内に入らなかったのでよくわかりません。)店内でも飲食も可のようです。
Posted at 2007/06/25 19:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(ケーキ) | グルメ/料理
2007年06月23日 イイね!

お気に入りの一品・・・蒜山おこわ

お気に入りの一品・・・蒜山おこわこの日の朝、通りかかった蒜山にある道の駅、「風の家」。
ここに来るとつい欲しくなってしまうのが、蒜山おこわ。500円。
この日もついつい買ってしまいました^^;
このもちもちの食感がたまりません。

昼食用のつもりでかったのですが、おやつになってしまったことは秘密です。
Posted at 2007/06/24 22:36:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(その他テイクアウト等) | グルメ/料理
2007年06月23日 イイね!

クーリングエンジンフード悩みは尽きず・・・

同じネタばかりですいません。

いぬいぬ改さん情報によって、ようやく写真を見ることができました。
ありがとうございました。

後ろから見るとこんな風になってるんですね。
予想以上に派手な感じ^^;
ただ、その分、効果もかなりありそう・・・

あいかわらず、効果の情報は得られない中、見た目を取るか、機能を取るかで悩んでいたところ、納期の回答がありました。
約1ヶ月、7月中旬になるそうです・・・
って、7月14日の岡国に間に合う可能性ほとんどなしですか!?

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/6 >>

      1 2
345 6 7 8 9
101112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation