• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

投票してみました。

国産車部門は、正直わくわくするような車があんまりないんですよねぇ・・・
ホントはライトウェイトスポーツに一票っていきたいところですが、全くないので、一番そのイメージに近いってことで選択。

輸入車については、正直全くわかりませ~んw
買えるはずもないので、情報収集とか全然してませんからね。
見た目重視です。はい^^;

特別賞部門は、やっぱ日本のスポーツカーに頑張ってほしいってことで、ランエボと悩みましたが、こっちの方が楽しいんじゃないかなと。デザインはランエボの方が好みなんですけどね。
GT-Rは、自分好みの車にしていく楽しみが奪われてるので・・・


カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:マツダ / デミオ
選んだ理由:
走る楽しさがありそう

輸入車部門:アウディ / R8
選んだ理由:
いかにも走りそう

特別賞部門:スバル / インプレッサWRX STI
選んだ理由:
ランエボと迷ったけど、こっちの方が楽しそう。
日本のスポーツカーに頑張ってほしい。

Posted at 2007/12/11 20:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | ブログ企画用
2007年12月09日 イイね!

冬のお豆腐は熱いやつをw

冬のお豆腐は熱いやつをw皆さんよりずっと遅れてのアップですが、Daimさん主催のお豆腐に参加してきました。
お豆腐、おとうふ、おとおふ、音オフ・・・w

まあ、内容は他の参加者の皆さんが既にアップされてますし、Daimさんが詳細なレポをアップされるでしょうから、ここでは割愛させていただきますw

それにしても所用のため、終了間際からの参加だったので、既にお会いしたことがある方以外は、誰が誰だかまったくわからないまま終わってしまいましたね^^;
ということで、参加した証拠写真だけ撮っただけみたいになってしまいました。

あと、現地には米子から向かったんですが、道中ずっと虹が出てるような状態だったのに現地は雨orzすげー寒かったです。最初からいた方々は風邪とかひいてないでしょうか。

プロの方まで呼んでるようなオフで、プロの車が何台かあるなか、オーディオ関係全くの素人は私だけみたいな感じでしたが、DaimさんのR2は凄かったですね。
私が乗るとすれば、スピーカーを蹴り破る日がすぐ来るでしょうけどw
Posted at 2007/12/10 23:11:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2007年12月08日 イイね!

乳製品食い放題w・・・炭々

乳製品食い放題w・・・炭々例によって時間差ブログですが、この日の昼食は、焼肉定食w

吉成にあるファーマーズガーデン内の「炭々」です。

結構、肉が沢山あって、850円なら結構満足。
でも、それだけじゃありません。
サラダバーもついてきます。
まあ、サラダバーは、種類も少なくてオマケみたいなもんですが、さらに乳製品食べ放題!
メニューに「乳製品付き」って書いてあって、何だろうと思ってたんですが、さすが大山乳業がやってるだけあって、大山乳業の乳製品が食べ放題でした。
写真に写ってる、りんごオーレとプリンのほかにも、ヨーグルトとか牛乳とかありました。
念のために言っておきますが、写真にあるのは、奥さんがキープしてたもので、決して私のものではありませんので。
Posted at 2007/12/09 22:24:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(その他食事) | グルメ/料理
2007年12月08日 イイね!

本日の代車です

本日の代車です今日はフィットのCVTのジャダー修理で入庫。
その代車が、一時代前のCVTのやつでした。
おなじCVTがのってる車に大分前に乗ったことあるけど、クリープがないのでやっぱり違和感がすごいですねぇ・・・特に走り出しが。
駐車場とか、車庫入れが気持ち悪いです。
元気になって戻ってきたフィットに乗ると、その出来のよさを再認識w
まあ、こいつも走り出してしまえば、このころの普通のATよりいい感じなんですけどね。
それと、なぜかこの車、ものすごいバイブレーションが。奥さんがすぐに酔ってしまいました。エンジンマウントとか逝ってたのか・・・





・・・と、本日のブログは以上になるはずだったのですが、ちょっと言いたいことが。
少し前に、お世話になってたディーラーが統合かなんかがあって、うちの車を見てくれる担当店が近くの別の店に変更になったんですけど、ここがなんかイマイチ。
変更後すぐの頃にリコールがあったんですけど、それも店に行ったら、ウチの車のことがその店にちゃんと引き継がれてないし。
今日も予約してた時間に行っても、なんだか誰も把握してない様子。
今日の作業も何時以降ならできてますという確認をもらって、その時間以降にとりに行ったのに、まだ出来てなくて出直すことになったり・・・
そもそも、店に行っても、こちらから暇そうな人を探して声をかけない限り放置プレーな雰囲気。
前の店のほうがよかったなぁ・・・
MR-Sでお世話になってるネッツには遠く及びませんね。

ただ、気にはなってたけどとりあえず放置してたCVTのジャダーにすぐ気付いて無償修理を申し出てくれたり、今日の修理の際にも車内まで含めてきれいに洗車とかしてくれてたり、技術的なサービスは結構いいのかなと思うだけに、何か損してますよね。


・・・ってことを書かずにはいられなかったので、本日の写真はモザイクとあいなりましたw
Posted at 2007/12/08 15:17:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ
2007年12月07日 イイね!

とんかつ屋のカツカレー・・・大陸

とんかつ屋のカツカレー・・・大陸お気に入りのとんかつ屋「大陸」に気になってたメニューがありました。
それはカツカレーw
でもね~、ここに行くと、ついトンカツで白ご飯をがっつりいきたくなってしまって、いまだ食べたことなかったんですよね。

で、先日、カレー気分だった日があったので、行ってきました。カレー気分だったので、しっかりと挑戦してきましたよw

結論からいうと、予想通りというか、当たり前ですが、あのサクサクのうまいトンカツがのったカレーですw
カレーも、トンカツ屋だけあって一抹の不安はあったのですが、普通にうまい日本のカレーです。
でも、あの美味いトンカツをわざわざカレーにする必要があるのかという疑問は払拭されずw
それに高いですよ。1345円・・・
まあ、あのトンカツを普通に食べれば同じくらいの値段するので、当たり前な価格なんですけどね。

あと、もしかしてとは思ってましたが、やっぱりこいつも、ご飯、キャベツはお代わり自由でしたww

ちなみに写真のジョッキは水ですw
Posted at 2007/12/07 21:36:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(カレー・エスニック) | グルメ/料理

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 1112 1314 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation