• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2008年03月26日 イイね!

怒MAX



いや、ここまでくると







ですね・・・

もう、なんだかアホらしくなってきました。

今日、何度も延期となっているMR-Sの修理の納車予定日だったわけで、前回延期の連絡をくれなかったときに、連絡をくれるようにあれだけ言っていたのに、一向に連絡なし。
で、夕方、電話してみると、今日は無理とのこと。
外注に出してるKONIの加工に手こずってるということで、なんとかそれを明日にあげて、その後アライメントもあるので、さらにもう一日ほしいと。

それはそれとしても、なんで連絡をくれないのかと聞いてみたら、外注先からの連絡を夕方まで待ってみていたので、連絡が遅くなってしまったということ。

はぁ?!
アライメントにあと一日いるんだったら、外注先から連絡があろうがなかろうが、今日の納車は無理でしょ。
全然理由になってないよ。
大体、明後日じゃなくて、なんとか明日にならないかって聞いたら、明日はどうしても無理って言ったし。


もう、ここに整備に出すのはやめようかという気分になりますね。
今後は、昔お世話になってたショップにでも行ってみようかな・・・

ああ!今日のこの夜ドラ気分をどうしてくれるのか!



ちなみに、外注先が手間取っている内容の説明がありましたが、理由はこいつですw
1 英語なんでよくわからない。
2 図がおおざっぱすぎて理解不能
だそうですww

こんなの某氏に外注すればヨユーなんでしょうけどねぇ・・・



以下、今までの経緯
2月23日 事故
2月24日 ディーラーへ持ち込み 全治2週間、代車用意まで1週間の説明
2月27日 ついでにブッシュ類を交換した場合の見積もりを依頼
       代車は見つからないとのこと
2月29日 ブッシュ類の見積もり回答
       一部変更した場合の再見積もりを依頼(現在まで回答なし)
3月 5日 保険屋と話が付く
3月 6日 ディーラーと修理方針を確認
       納車まで10日程度との説明
       代車は探しているがなかなか見つからないとの説明
3月13日 状況確認に電話を入れる。
       この時点で終了してる作業はホイールの組み換えのみ
       納車見込みは20日から22日頃との説明
       あいかわらず代車は見つからないとのこと
3月19日 連絡がないので、こちらから電話。
       この日、板金にまわしたところ
       まだKONIとアライメントが残との説明
       納車見込みは26日とのこと。必ず予定を連絡するように念押し
       代車は見つからないとのこと
3月26日 連絡がないので、こちらから電話
       まだKONIの作業中
       これが終わってからアライメントに1日要すとの説明
       納車見込みは28日以降
Posted at 2008/03/26 21:07:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR-S(人任せ) | クルマ
2008年03月25日 イイね!

吟醸酒粕で甘酒に挑戦

吟醸酒粕で甘酒に挑戦このときにパッツンさんから唆された、甘酒に挑戦してみましたw
こんな方法もあったのかと。

鍋で、水に砂糖を溶かして、そこに細かくした吟醸酒粕を入れます。
で、ゆっくりと煮ていきます。決して強火にしたり、ぐつぐつ煮立ててはいけません。
10分ほど煮たところで、泡立て器で優しく混ぜてやって、酒粕のかたまりをくずしてやります。
で、もう少しだけ煮てから、器にうつして、おろした生姜を入れて出来上がりです。
何回か挑戦した結果、煮るのも、混ぜるのも優しくがポイントかと。
分量は、好みでテキトーでw

結構いけます。


※追記
明日、MR-Sは退院の予定だったはずですが、未だに連絡ありません。前回も連絡をくれと念押ししていたんですけどね。
さて、明日どうなることか。なんだか、私、ちょっと壊れてきたようで、この状況がおかしくなってきました^^;
Posted at 2008/03/25 22:15:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(自宅編) | グルメ/料理
2008年03月24日 イイね!

今度こそ岡国へ・・・

今度こそ岡国へ・・・え~、昨日、23日に行く予定だったわけですが、見事流れてしまって・・・というか、車がまだなくて^^;
というわけで、今度は、どうしましょうかね。

ということで、タイムスケジュールを確認してみると、4月は、10日(木)を過ぎると、あとは29日(火)しか4輪の枠がないじゃないですかorz
ってことは、10日までに行かないといけませんが、それまでには週末が一回しかないですね。
もう、これは、そこしかないです。はい。

ということで、5日(土)が第一希望ですね。もしかしたら、6日(日)というのもありかも。いや、そこから先、当分枠がないことを考えると、両方という手もありますねw

ということで、あとは天候次第ですかね。

それにしても、一番タイムが出そうな時期を完全に逃してしまいましたね・・・
本当に、こんなに修理に期間がかかるなんて、ありえません・・・
Posted at 2008/03/24 22:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット(岡山国際) | クルマ
2008年03月22日 イイね!

地元にこだわったそば・・・鹿野そば道場

この日の昼食は、旧鹿野町役場の隣にある鹿野そば道場へ。
久々に行きました。

ここは、食材を地元産のものにこだわってる店ですね。

で、食べたのは、こちら。

鷲峰辛味大根おろし定食です。
ちょっと写真がうまく写ってないですが、辛味大根がおろし金付きで出てきてますw
これは本当に辛かった。この激しい辛味とそばが良く合います。
それと、定食で付いてきてた炊き込みご飯やそば豆腐とかもよかったですね。そば豆腐はごま豆腐のような食感でした。というか、ごま豆腐にそばが入ってるという感じなんでしょうか。
いや~、満足でした^^

ちなみに、奥さんが食べたのがこれ。

香りそば定食です。
一日限定10食ってことですが、粗びきのざるそばです。通常のざるそばと同じ価格なんで、お得ですね。
写真ではちょっと分かりにくいかもしれませんが、見た目でもはっきり粗びきなのがわかりました。
これもよさそうですねぇ。
Posted at 2008/03/23 22:11:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(うどん・そば) | グルメ/料理
2008年03月22日 イイね!

フィットのタイヤ交換を・・・

今日は天気もいいし、もうさすがにスタッドレスは必要ないだろうってことで、フィットのタイヤ交換をしようかなと思ったんですが・・・

良く考えてみたら、クロスレンチが入院中のMR-Sの中にorz
まさか、今回の修理にこんなに長くかかるなんて想定外だったんで、その他諸々の荷物を載せたままにしてました。

ああ、まさか、フィットのタイヤ交換にまで影響するとは・・・
まあ、クロスレンチなくてもできるんですが、やっぱメンドーなのが勝ってしまいました^^;
Posted at 2008/03/22 22:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/3 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation