• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2008年05月16日 イイね!

お試しタイヤのフロント用は・・・

「お為死体や」が一番最初に変換されてちょっと憂鬱な☆Uです。こんばんは。
昔、友人のレポートで「土地の上」が誤変換されてて「と血の餓え」と書いてあったのを思い出しましたw

さて、某オクで落札していたお試しタイヤのフロント用なんですが、既に落札されていた商品の二重出品でしたorz
相場よりも安く落札できていただけにちょっと残念です。(なぜかリア用はさらに低価格で落札ですがw)
裏でもう一つ別のヤツをウォッチしてただけに悔しさ倍増ですね。
まあ、気を取り直していい出物を待ちますか。

さて、次回の岡国ですが、あさっての日曜日とかに出没するかもしれません。
とはいえ、朝に用事があるので、行けても一枠だけなんで、行くのか微妙ですけど。
2008年05月15日 イイね!

今日の日本酒・・・千代むすび 強力 おおにごり

またも千代むすびですw
純米吟醸 強力 おおにごり


その名の通り白く濁ってますw結構沈殿してますw


開栓の際には要注意って書いてありましたが、それほどではなかったですね。
凶暴性はこちらの方が圧倒的でしたw

味はこういう酒独特のなんとなく甘い感じなんですが、それが結構濃い。
でも、若干発泡性があるせいか結構すっきりしてます。
ただ、やっぱり結構効きます^^;私には大量に飲むことはできませんね^^;
Posted at 2008/05/15 22:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理
2008年05月14日 イイね!

お試しタイヤは・・・

この前言ってたお試しタイヤのリア用が届きました。届いたっていうか、ずっと前から届いてたけどやっと受け取ったというか^^;

現在よりもワンサイズアップになりますが、持ってみた感じはかなり軽い。多分今よりも軽くなるんじゃないかと。
それと、触ってみた感じでも、RT615よりずっと柔らかい感じですね。乗り味が結構変わりそうな予感がします。

ただね、送料込みで新品の激安通販相場の6分の1程度の価格で落としたブツなんで贅沢は言えませんが、予想外に片減りが激しいorz山がないのはわかってましたが、片側だけ予想外に山が残ってました。
しかも、なぜか各ブロックの減り方は、片減りとは逆向きに・・・そこにある汚い絵はそれを強調して描いてみた断面です。

おそらく内減りだと思いますが、2本で左右対称に片減りしてます。
一体どうゆう使い方をしたらこんな減り方をするんでしょうね。全く想像もつきません。

さて、このヘンテコなタイヤをどう使いましょう。回転方向の制約があるので、悩むところです。

私の使い方だと、左はアウト側が、右はイン側が減るんですよね。で、左の方が若干負担が大きい感じ。
そうすると左側にできるだけ元気な方のタイヤをもってきたいところですが、そうすると片減りした方がイン側になります。(パターン1)
普段の街乗りを考えると、接地しているイン側に溝がないのも、雨の日が怖いですね。
それに、これだと右側には、減ってる方のタイヤの片減りしている側を負担の大きいイン側にもってくることになるし・・・
パターン2だと全く逆の問題が出ますしね・・・
さて困った・・・
まあ、今回はこいつの方が今のよりも軽くなってストレートが伸びるのかどうなのかの検証用なんで、割り切っていくしかないですよね。

ところで、ほぼ同時期にポチッたフロント用タイヤもトラブってます。
順調に取引が進んで、入金も済まして、さあ発送しますよってときになって、「ブツがない!」だそうですorz
評価を見てる限り、そんないい加減な人ではなさそうだったんで、かなりついてない・・・
Posted at 2008/05/14 22:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S(妄想・走行系) | クルマ
2008年05月13日 イイね!

迷宮のケーキ屋その2w・・・Sora

迷宮のケーキ屋その2w・・・Sora北栄町国坂にあるお菓子工房Soraのケーキです。
前回のシュクルに続きこれまた場所がなかなか見つからない感じの店w

左上からキャラメルエスプレッソ、右上いちごのチーズケーキ、フルーツタルトです。
うん、普通でした。可もなく不可もなく。

以前食べたプリンは美味かった記憶。
それと、調べてみたらチーズケーキが人気みたいですね。今度はチーズケーキにしてみましょうか。
Posted at 2008/05/13 23:15:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(ケーキ) | グルメ/料理
2008年05月12日 イイね!

険道遊び

え~、最近、某ガンメタな方々の間で険道遊びがはやってるようですので、私も便乗してみました。
若干、趣はちがいますがw

さて、昨日のブログの店で腹ごしらえをした後に向かったところが、佐治の奥にある某険道。

集落の中の細い道を抜けて、果樹園の中のさらに細い道を登り・・・
この険道に入ったときから、完全に車一台分の道路幅で、これ本当に大丈夫か?と思ってましたが・・・














ここに至っては・・・もう無理です^^;
どこかで行き止まりになるのも分かってましたし、かなり不安だったので、ここから歩きですw(最終的には大丈夫だったんですけどね)



この先は、

こんな感じになって^^;

さらには、

こんな感じだったりします^^;

ちなみに、ときどき見える下界の風景は、

こんな感じです。

車道は行き止まりになるんですが、その先は登山道みたいになってて、岡山県まで行けるようですw
Posted at 2008/05/12 21:08:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation