• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2008年10月16日 イイね!

純米酒を応援

今朝の新聞で、全量純米蔵を目指す会なるものを発見。
見てみると私の好きな満天星の諏訪酒造も参加してますね。
そして、その会の全量純米蔵ファンド2008に出資してしまいました。つい勢いで^^;

このファンドは、3年の出資期間中に出資金で造った300mlの純米酒(なましぼり・ひやおろし・2年熟成酒)が18本もらえるってやつです。
手数料やら何やらを考えると、配当による利益はほとんど期待できないので(むしろリスクの方が大きかったりして・・・^^;)、まあ、お金をしばらく預けてたら、タダで酒が飲めるっていうように考えるんですかねw
とりあえずは、日本酒を応援してみようってところです。

あ、これを見られた酒飲みの方々、もちろん元本割れのリスクもありますので、ご注意を。
これって、仲間を誘ってる?w
Posted at 2008/10/16 22:05:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(酒・蔵元探訪とか) | グルメ/料理
2008年10月15日 イイね!

ブレーキパッドのグリス

岡国のブランクが2ヶ月半ほどになってしまいました・・・
まだ、しばらくは行けそうな枠がないですねorz
リアのブレーキパッドがあと一回走行ぐらいになってるわけですが、こんな状況だと交換がいつになるか分からないw
とはいえ、情報収集はしてますよ。

さて、今度のパッド交換は、初DIYでいってみようと思ってるんですが、よく分からないことが一つ。
パッドのグリースってどんなのがいいんでしょう?

いろいろ調べてると、ブレーキグリースっていうのがあって、ブレーキ周りすべてOKみたいに書いてありますが、大体耐熱200℃前後。
これでいいのなら、耐熱200℃のシリコングリスをもってますから、これでいいのかなとも思います。

ただ、ハードな走行をしてる人のページとか見てると、こういうものをパッドに使うと、蒸発したとか、燃えたとか^^;書いてあります。
で、ブレーキパッドグリースとか、ブレーキシムグリースとかってのが、耐熱1000℃前後であるようです。

確かに、パッドの適正温度域とかからすると、200℃では不足するようにも思いますし、逆にフルードの沸点から考えると、パッド裏はそこまではきてないのかなとも思ったり。

その辺り、詳しい方、教えていただけませんか?
あと、オススメのグリースとかあれば、それも教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

あ、できれば、十分な性能がある中で、できる限り安いのがいいですねぇw
Posted at 2008/10/15 22:24:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S(妄想・走行系) | クルマ
2008年10月14日 イイね!

新しくできたインドな店・・・asipai

新しくできたインドな店・・・asipai・・・orz

さて、気を取り直して・・・

新しくできたインドな店に行ってみました。
カレーとチャイの店asipai

日替わりのカレーセット。この日はチキンかエビの二択で。私はチキンをチョイス。
チキンもしっかり入ったカレーと、ターメリックライス、サラダ、漬物にチャパティ。
さらに、写真には写ってませんが、デザートつきで、820円だったかな。
インドな感じを十分味わえました。
あ、でも、辛さ控えめで、味も日本人に受け入れられやすいものだと思います。

女性がターゲットなのか、若干ボリュームが軽めですが、価格を考えると、結構お得じゃないですかね。
関連情報URL : http://asipai.exblog.jp/
Posted at 2008/10/14 21:21:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ(カレー・エスニック) | グルメ/料理
2008年10月13日 イイね!

トヨタ純正キーボードw(嘘

今日はすることなかったので、車以外をイジイジw

パソコンのキーボードの手がいつも当たるところが、こんなふうに色が剥げてきてて、かなりきたない感じになってきてたので、こいつをどうにかしてやろうかと。


そういえば、以前にエンジンフードの塗装に使った、グレーマイカメタリックのスプレーが少しだけ余ってたなということで・・・




トヨタ純正ガンメタキーボードの出来上がりw

簡単に脱脂だけして、あとはグレーマイカのスプレーとクリアのスプレーを一回ずつ吹いただけのテキトー塗装です。

とはいえ、エンジンフードより大分マシな仕上がりですね。適当にやったので、細部は別ですが。
やっぱ、エンジンフード塗りなおしたいですねぇ・・・
でも、あの労力と特注色の価格を考えると、どうしても先送りです^^;


・・・少しだけキーボードのタッチが変わってしまったような気がするのは、気のせいということにしておきます^^;
Posted at 2008/10/13 19:00:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2008年10月12日 イイね!

プリンの競演w・・・リビドー

プリンの競演w・・・リビドー久々のリビドーです。

以前にも紹介した魔法のプリンとかぼちゃのプリン。

魔法のプリンは相変わらずとろとろですが、かぼちゃのプリンの方は、かぼちゃ独特のまったり感があります。かぼちゃの自然な甘みもいいですね。

あ、奥さんが風邪を引いたので、買ってきただけですよ。
決して、いつもこのようなものを食べているわけでは・・・^^;
Posted at 2008/10/12 20:57:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ(ケーキ) | グルメ/料理

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation